人気の記事一覧

「額縁」の威力と魅力

2か月前

国立西洋美術館 ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?

3週間前

池大雅 陽光の山水 〜国立西洋美術館

3か月前

美術館、博物館めぐりをしてきたよ、という話

2週間前

函館美術館 2024.4.27(土)~2024.7.4(木)生誕120年 長谷川潾二郎とその兄弟~越境する表現者たち~

1か月前

ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 @ひろしま美術館 

5か月前

歪んだパール

5か月前

国立西洋美術館の常設展(2024.4)

中南米文明の所蔵品がある国内ミュージアム(作成中)

2か月前

【美術館の楽しみ方】 常設展を見ないなんて損してる

常設展の見方がわからない! もっと美術館を楽しむ方法

「ゴヤ」戦争版画展 美術館遍路記③

常設展「Vence フレネ学校の児童画 -造形表現と人間形成- 」

2024年展覧会初め〜山種美術館「癒やしの日本美術」から東京国立博物館「博物館に初もうで」へ

対話型鑑賞は面白いなぁ

9か月前

福島県立博物館は「けんぱくハイライトツアー」を実施しています。

「充実した常設展示」-------- 東京都現代美術館。

いつでも つながっていられるように。

10か月前
+5

アーティゾン美術館は、常設展示もあなどれじ! 好きな作品、たくさんあったよ。

トーハク(東京国立博物館)に行って来た。

2か月前