人気の記事一覧

2月のとある水曜日の夜に、ご褒美みたいなメールが来た

今週4月5日(金)発売本の表と裏。 デザインはbookwallさん、イラストはぷんさん。 帯の感想は、 吉穂みらいさん、琲音さん、あおモさん、infocusさん、もつにこみさん、きたこさん、コッシーさん、ローリーポーリーさん、largecedarさん! ありがとうございます。

干支の香合

3か月前

「帯に短しタスキに長し」と言われても、帯の締め方も知らないし、タスキなんて、どうやるの?そもそもどっちがどのくらいどうなの?名古屋帯の長さ3メートル50センチ余り。タスキ1メートル50センチ。ありゃ?タスキから帯に行くまでの距離はなかなかだぞ。帯アキラメね~、幅の差なんて段違い

2か月前

帯だけ締めて過ごしてみる

1か月前

✐☡ なんのはなしですか。

8日前

『クリキャベ』吉穂堂に入荷しました!

1か月前

エッセイ | 振袖の色 | #シロクマ文芸部

大島紬_藍

3か月前

龍村の帯に出会ってしまったお話

2か月前

今でも時々ご注文をいただく2015年の作品、青野りえ&humsの『one』。 帯には沖井礼二さんと土岐麻子さんのお2人にコメントをいただくという贅沢仕様で感謝しかない✨ 『one』青野りえ&hums | 青野りえのサインCD屋さん https://aonorie.booth.pm/items/3712346

2週間前

帯に惹かれて 泣けるかな?( ᐙ )?

5か月前

【オーダー制作日記】帯リメイクバッグ

今後の活力になった 【ひとりごと 853文字】

1か月前

帯の力

フリーマーケットで出会ったステキな物と人(非売品)

祖母の着物

21時間前

帯を締めて、履き物をはきなさい 使徒言行録12章13章 2024/4/26

いとをかし

3週間前