人気の記事一覧

上信越自動車道 横川サービスエリアで休憩しに来ました。最高の天気☀️の中、朝食に峠の釜飯をいただきました😋これはホント美味しいですね✨

4週間前

峠のぱりっこ漬け

Vol. 340 おぎのや「峠の釜めし」

2か月前

俺の町松代、日帰り旅

最近お気に入りの駅弁「まぐろいくら弁当」

9か月前

【初めて乗る北陸新幹線と軽井沢と峠の釜飯と】

9か月前

諏訪IC近くで酒に溺れる

1年前

#二度美味しい 旅行帰りの義父母から お土産に"峠の釜飯" をいただく。 早速 家族の夕食に。 その夕食で。わが子が言う。 明日学校で 電気が通る・通らないの実験をするの 通る・通らないがわからないモノを 持って行きたい! ふむ。目の前の "峠の釜飯"の器 なんて どう?

コラボレーション・ポップコーン

1年前

峠の釜飯

1年前

池澤夏樹『真昼のプリニウス』(毎日読書メモ(438))

1年前

【Story of Life 私の人生】 第40話:林間学校

横川の釜飯の容器で、取り敢えず食べたいものを作ってみた話

2年前

つちかまうつわ 土祭とつかもとバーナードリーチと娘のスピーチ

峠の釜飯を水入れに

植物の仲間が増えました❣️

2021 10/17 雨 峠の釜飯が有楽町に店を出したというので、行ってみると確かに店はあったのだが、目の前で売り切れになった。仕方なく八重洲地下街で焼売弁当を、と思ったらここでも売り切れ。大丸の地下で何か、と思ったら崎陽軒があった。こちらにはまだ沢山シウマイ弁当があった。

四季の風景

95.旅行log~群馬旅行草津から軽井沢編〜