人気の記事一覧

俳句  鴻雁北の頃

2024年4月25日 昨日,今朝の風景 満月,有明の月,日の出/水鏡,山藤

1か月前
+2

さぽ★diary 2024.04.16

一木を締めて山藤咲きにけり

白と紫

2週間前

2024年5月5日④ 才ノ神の藤 Nikon D610 Ai Nikkor 20mm F3.5S そして藤棚。 街中ではもう見頃は1週前に過ぎていたが、山の中では正にこの時が見頃だった。 今年もこの景色を楽しみ、満足して帰路へ。

3週間前

【絵本野山草】(4) 小苑草/桔梗/しもつけ/芙蓉/山藤

3週間前

2024年5月5日③ 才ノ神の藤 Nikon D610 Ai Nikkor 200mm F4S 満腹になってから訪れたのは樹齢2000年⁉︎と言われる才ノ神の藤。 まだなんとか見頃を保っていた。 ここの藤は山藤である。

3週間前

昨日のバーベキュー中にしきりに屋根に何か落下してくる音が繰り返されていました。 その正体は山藤の実 鞘から弾けて何個も落ちてきていました その威力凄いですよ「パチン、パチン」とパチンコで飛ばしているような もうしばらくすると花が咲き始める、そんな頃に種まきするなんて…

1か月前

水墨画 藤

2週間前

#英勝寺 ( #えいしょうじ )/ #鎌倉市扇ガ谷 #浄土宗東光山英勝寺 #尼寺 #太田道灌 #今小路

1か月前
+3

道端景色 ニセアカシア(針槐)、山藤

10か月前

2024年4月23日 昨日,今朝の風景 夕景,日の出せず,山藤/満開,青梅

1か月前

山藤の 群生眺め 天見里 山に囲まれ 安らぎのとき  

23.04.21E #鎌倉 「 #英勝寺 」 書院の #白藤 が見頃、崖の #山藤 も見頃。_ #鎌倉市扇ガ谷

6か月前

連休明けの出社日【30日間毎日note:その3】

国立市 〜神社巡り&古民家〜

見上げれば  はにかみ笑う 白い藤

白花美短藤

2週間前

ヤマフジとノダフジの違いって?右巻きと左巻き?