人気の記事一覧

いい支援者とは?

ロゴス・エトス・パトス。情熱がなければ人は動かない!(統合失調症の私のNPO 法人設立奮闘記Vol24)

1か月前

努力は人にやさしいのか

8か月前

ENTJのされると嫌なこと

7か月前

呪いを解く魔法のことば ”Quase(クゥワジィ) "

1年前

アイスランド音楽を知る

2年前

「役に立つ」と「意味がある」

失くなってほしくないものを守るために、生きたお金の使い方をする

2年前

上澄吸収価格とコミュニティ・ブランド

『思考のコンパス』山口周さんの昨年11月の本、考えるヒントが多数!

くらしの哲学 「いまを生ききる」哲学

ビジネスと家事の未来

まずは自分から変わる

普通の呪縛から解かれたい

本を読むだけでは、作者の思いや裏話はわかりません。始めは、構えていましたが、途中から緊張がとけて、お話に引き込まれていきました。優しい語り口ですが、ストレートにキッパリおっしゃいます。最後に山口周さんから、直感を大切にしてくださいと言うメッセージを頂きました。心したいと思います。

3年前

今日は、読書会で山口周さんの「ビジネスの未来」と言う本を事前に読んで要約して、最後に作者の山口さんのお話と質問をすると言う特別セミナーがありました。私は読み始めて、眠くなり読み進めるのは難しいと、参加は迷っていました ただ、山口さんのお話は聞いてみたいと思っていました。続く。

3年前