人気の記事一覧

小谷城を水の手から攻めてきました。

2か月前

琵琶湖一周城巡り 1日目

1か月前

【滋賀夕刊】『はじまりは小谷城 築城500年記念連続講座集』共著者・太田浩司さんのパネル展「湖北の史跡巡礼」が紹介されました

「水」が命綱!:小谷城が堅牢なワケpart3【お城と地形&地質 其の四-3】

姉川古戦場と小谷城

天正元年(1573)8月27日は信長に小谷城を攻められ浅井長政の父久政が自刃した日。浅井氏は信長と同盟を結んでいたが越前朝倉氏を攻める信長を裏切った。朝倉氏を滅ぼした信長は近江に戻って小谷城を包囲。羽柴秀吉が京極丸を占拠し長政の本丸と久政の小丸を分断して久政を自刃に追い込んだ。

+29

【お城】小谷城(滋賀県長浜市)

1年前
+27

365号線を下って。

小谷城。信長は元亀元年から38カ月にわたって小谷城を攻めたが、その間籠城戦であったわけではない。本陣を横山城に設け、浅井領国を、放火、刈田している。横山城の位置は姉川の南。おそらく、姉川を渡河することにてこづった。

【発売】淡海文庫72 はじまりは小谷城 築城500年記念連続講座集

中井均氏×太田浩司氏 『淡海文庫72 はじまりは小谷城』刊行記念対談「小谷城 再発見!」開催

2021.4.18 豊橋・長浜小旅行

15年前、彦根に行った(前編)

平賀源内と日本100名城       小谷城

浅井氏三代の堅城 小谷城

再びの小谷城~中丸から大嶽城へ~

小谷城跡にて、一人の男を思う。