人気の記事一覧

【本日発売】『BRUTUS』に、柴田三吉の詩「エコー ――出産する娘に」を紹介しました。

厚化粧でもないし、演歌が好きでも無かった

5か月前

読書日記〜「POP IND‘S 1989 Aug.-Sep. No.25」

【ロジャー・ニコルズ】Roger Nichols and A Circle of Friends

春に聴きたい須藤薫さんの曲 -音楽note-

読書日記〜近田春夫「筒美京平 大ヒットメーカーの秘密」

”僕にとってサバ―ビア・スイートとは第二の植草甚一だった”

読書日記〜「レコード・コレクターズ 2019年12月号」

フランシスfeat.加納エミリ/裁かるゝエミリ 2023年作。フランシスは小里誠のソロユニット。作詞小西康陽。この曲、シンセがカッコイイんですよね〜。ニューウェーブ、エレポップ好きにオススメ!ところで小里さんのお陰でコーヒーゼリー好きになりました。ありがとうございます。

3か月前

2枚でどうだ〜鈴木さえ子 RCA Dear Heart years

小西康陽-東京丸の内と「世界はひとりの、一度きりの人生の集まりにすぎない。」

9か月前

追悼 八代亜紀さん

読書日記〜「ミュージック・マガジン 2023年3月号」

新しい地図/72 2017年リリース。凄い名曲。 音と歌詞を聴くと小西康陽さんが作ったとすぐわかるんですけど、歌詞もグッとくるし、泣けてくる。このちょっと切ないメロディがたまらない! 是非聴いて欲しいですね。

3か月前

【年齢のうた】夏木マリ●人生を綴った「60blues」

4か月前

獲物の分け前〜2024年初収穫

【アラフォー女子にオススメ!】自分の癒し方〜懐かしのあのアーティストの曲~

006 八代亜紀『ミスター・サムシング・ブルー』(1997年)

朝まで