人気の記事一覧

『教師のためのセルフスタディ入門』

感覚のわずかなズレ、介入効果の感じにくさ、援助者への依存などについての雑感

3週間前

弟の自死と祖父の戦争トラウマ

「支援者の支援」一般社団法人ジュガール設立しました。

「教師のためのセルフスタディ入門」出版記念セミナー

その関わりはその人の力奪ってない??

てか何者?(自己紹介)

1か月前

ちょっと早めの新年準備〜自分への声かけ

6か月前

仕事のモットーは他人の感情を乗っ取らないこと

ネガティブ・ケイパビリティの取材を受けて その1

この社会を支える 名も無き人たち あなたもその一人

感情労働の悩みと対策

音楽療法におけるソングライティング ①

第8回ケアを深めるラジオ「初めの一球を投げる勇気」を公開しました

対人援助職は、職場の非常事態を“我慢”で乗り越えようとしてはいけない

音楽療法の勉強で迷っている方へ:3つ目「安心して『迷い』について相談できる場所を見つけよう」

[本]対人援助のスキル図鑑:イラストと図解でよくわかる(中央法規)

その19 ジョブ・クラフティング

2週間前

攻撃された時にすべきこと

対人援助職が、長時間を余儀なくされていた対応を短くまとめるコツ