人気の記事一覧

手拍子でビートルズーミニ読書感想『実験の民主主義』(宇野重規さん)

1か月前

「ファンダム」という薬を「行使の民主主義」にいかに結びつけるか。

3週間前

向ヶ丘遊園駅前「白いハコ」駅前本棚でお店番/2024.2.18

3か月前

【読書感想文】実験の民主主義

1か月前

実験の時代へ?宇野重規・若林恵『実験の民主主義』を読んで

3か月前

「K-POP」や「マインクラフト」から民主主義を考えてみる|若林恵『実験の民主主義』あとがき

「実験の民主主義 トクヴィルの思想からデジタル、ファンダムへ」~不確実な時代における"プラグマティズム"と"編集"の可能性~

5か月前

リベラルに対する危機感がお二人とも高いように思います。:読書録「実験の民主主義」

5か月前

AI時代の政治を構想する〜『実験の民主主義』

6か月前

小説を読む、そして小説を書く人生に還りたい-書く習慣1ヶ月チャレンジDay4-

宇野重規『実験の民主主義』を読んで

7か月前