人気の記事一覧

【メンバー限定】2月の活動と実績をご報告♪

交付申請のトラブルを公募申請段階から予防する新スキル「トラブル予測」が解放されました。

【補助金倒産】急な対応はどうすれば?

X-2 事務局が計画変更させたい理由を見破ったぞ

3-4 電話対応で雰囲気が変わった言葉

3-8 🌸担当者が変わりました🌸

3-10 交付取消になってしまう条件②

有料
300

3-9 交付取消になってしまう条件

有料
100

3-3 差し戻し理由を差し戻してみた

X-1 事業再構築補助金の実績報告で絶対に言ってはいけない言葉

同人誌「実績報告の戦い方」を出版しました

3-12 ようやく判明した差し戻し内容

【令和5年】寄附実績・活用事例報告

2-5 いつまで続くのか差し戻しバトル

小規模事業者持続化補助金の実績報告に取り組んでいます。 丸亀市飯綾商工会の担当者の方に教えていただきながら進めています。 親切・丁寧に教えていただいています。

4か月前

2-1 終わったと思ったら差し戻し

中小機構と、中小企業庁のホームページのお問い合わせフォームに質問を投げてみた。まず、パソナの行為を述べてから、これが『補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律』に適合していると考えるかどうかについて質問してみた。

実績3-2 行政レビューと基金シートの件で、中小機構と企業庁に電話してみた

有料
100