人気の記事一覧

【反省】コスト意識が低い…

ライブ・メディア出演・研修など[仕事依頼]

note参上 音事検(音楽事務検討委員会)

教職員組合に入らないという選択

事務室ブログ#2_電車の有り難みが身にしみる

【学校事務職員向け】学校事務の仕事の半分は「先生・子供に寄り添う」こと。・・・っていうかそれが全て!!

【速報】実はその後、別のところで社会教育主事講習を修了していました。

最高な用務員さん。

学校事務と給食と自作解題 ~愛知ヨーク「コアコア」~

1年を振り返って(←まだ早い)

学校事務の仕事と自作解題 ~ニュースでよく見るけど、教員の待遇って?~

【募集終了】参加者募集「伴走者のための共学共創フォーラムin島根」2023年

学校事務の仕事と自作解題 ~iDeCoとNISAを2級FP技能士が語る~

今年、転職しました

5か月前

本日も仕事。激動の4月を過ぎても5月は遠足や修学旅行、就学援助の受付やお金の集金。学校事務はまだまだ終わらない。

最高な栄養教諭さん。

「計画性」と「臨機応変さ」が必要な教育の場にいる学校事務職員がやるべきこと。【令和5年度全事研セミナー:藤原先生講話の感想その2】

ギターを持った公務員

再生

あの日の保健室 / 音楽事務検討委員会

コアコアの女性