人気の記事一覧

そうだったらいいね(笑)

1か月前

学力テスト

どうして塾に入れる?

3か月前

なにかが、おかしい ⑪

2か月前

【中1/6月】5月の振り返り

10時間前

学力テスト

3か月前

中学1年生 学力テスト

\受験は団体戦/ 本日は学力テスト(模試)。 勉強が得意な生徒はもちろんのこと、苦手な生徒も友達に教えてもらうなど、「学び合い」の雰囲気が広がりつつある。 一人一人の進路は違うけど、「みんなで学び合い進路実現を果たす」という意味では、受験は団体戦だ。 この雰囲気は大事にしたい。

算数授業のオープンエンドアプローチ 〜算数に価値観を入れる〜

5か月前
再生

【5分になっちゃった動画】シマダ家恒例小6学力テスト対決さらしてみた

4か月前

いつもどおり #校長室

新学期は気疲れする。

1か月前

私にはママ友がいない。と、我慢残りあと1日。

1か月前

「ママ!ふろじょうってどこ?」〜生活の中で学ぶことの重要性〜

過去の自分と比べる

8か月前

【日経iThink!】アウトプットする力の大切さ

10か月前

学力テストの翌日。 やることはただ一つ。 採点マシーン化すること。 さあ、残り2クラス。 ラストスパートこれからかけます(笑)

〈エッセイ〉教えることと教わること【しょう】

「塾に入れさえすれば、成績は勝手にアップする」と思っている親