人気の記事一覧

実は知らない2人目以降の子育ての最大のポイントはココ。

【子育て】朝のルーティーンワークが楽になる魔法のゲーム

1か月前

【告知】4月20日イベントのお知らせ/愛知県蟹江市あおぞら子ども会マルシェに参加します

次女の咳がひどいため、睡眠不足。おまけに次女は遠足でお弁当の日で朝が3つのお弁当づくりでバタバタ。朝に余裕なく、noteかけず。パートの日で手が回らず…。つぶやくだけになってしまいました。睡眠不足はやっぱりいけませぬ。眠い。

料理男子に恵まれています

幸せは今ここにある。

子どもの心が満たされること

3週間前

まゆゆ~!ってこんな人です。

【誰かに合わせる子育てから、自分に問いかける子育てに】

子どもに「嫌なら食べなくてもいいよ」と言えますか?

赤ちゃん(子ども)のために、自分を安心させよう

子供だけでドリンクバーに行ってくれるのがめちゃくちゃ楽ちん!子供の成長がありがたい!

1か月前

月1回の「こしがや子育てクワイエ」編集会議に参加。 帰りに市役所内のCAFEでランチ。 最近出産したばかりのメンバーからの子育て質問に答え、20年前の育児を振り返る機会になりました。 あの当時は必死だったけれど、「気負い過ぎないで!何となる!」と今だから言える。(^_-)-☆

見守ることができるママになれてますか?

子ども同士が仲良しで、その縁でママ同士も仲良くなり、子ども達は高校まで同じ。(^_-)-☆ 大学生になり、それぞれの道を歩んでいますが、ママ同士は変わらず仲良し! 今日は久しぶりに再会で、親の介護、子どもの将来、自分の老後等々、5時間も喋って飲んで食べての楽しい時間でした!

公開収録しました!

自主休校という名のずる休み(笑)

ママの時間を作る!悩みを解決する方法

神親ナビ体験記 #8 中級【感想】~信頼と尊敬につながる伝え方

家が欲しくなった理由

2週間前