人気の記事一覧

ユハコギャラリー Vol.24

TNR活動デー。失敗。 メスにゃん&オスにゃんが現れましたが、人慣れしていないのに、目を見つめ「おはよう」して、捕獲器にご飯を設置してるの見られたら警戒するよな。反省。 今日は、断捨離でもしよ。捨てても捨てても物があふれてる。 子供の作品は捨てられない…。

4週間前

ユハコギャラリー Vol.23

今日は節分!! 我が家は次男が作った鬼のお面と新聞紙と色紙で作ってきたカラフルな豆で豆まきごっこ😄 豆を投げて大きな声で『鬼は外ー福は内ー』と叫びながら日頃のストレス発散笑😁

3か月前

記名、サイズチェック、持ち物準備…新年度の雑務に家族全員を巻き込む大作戦。

プロと一緒に子供の作品棚のお片付けをした。

もっと収納があれば…と言う発想が危険なワケ

実家の片づけ案を考えてみた

📔第一話 おうたでラララ♪ 〜こうへん〜「たろうのぼうけん物語」

かめどん×3才1ヶ月・3才2ヶ月「チャイルドシートの限界 こどもの作った○○」

ポジティブ日記 20231005

制作日記ー先生からの言葉ー

5か月前

ユハコギャラリー Vol.20

6歳・4歳とのリゾナーレ八ヶ岳旅行記 続編

断捨離〜子どもの作品を捨てて思うこと

手放せないのは母でした

#172🍀8月26日💖1日1ついい事を見つけよう~いらぬ買い物

ユハコギャラリー Vol.15

子供が保育園や小学校から大量に持ってくる絵や工作、どうする?#片づけラジオ

作品紹介 vol.3