人気の記事一覧

小声でパレスチナ問題語るNo.1

2週間前

大嫌いと大好き

5か月前

おばあちゃん、またね

1か月前

駄菓子屋横さんちの自転車置場が大好評だ、地元の小学校でも話題で、多くのお子さんが友達を引き連れてやって来る。駐輪場は、直ぐに満杯になる。そして遊び場に変わる。掛一小、西山口小、城北小、中央小、掛二小の子ども達が集いそこで交流が始まる。そんな姿を見て嬉しくなる店長でした。

1か月前

おふくろの味!?

4か月前

小さな社会

3か月前

ギネス世界記録に挑戦

【週末はいとこ会です🍺】

【大人の仲間入り】 立春式が行われました!

2023年振り返りと2024年抱負

表裏一体

5か月前

子ども達の夏の思い出へ!~作戦会議~

全日本(ANA)が、「幸せ」が花言葉のすずらんを、小児病棟の子ども達へ贈り物!

【詩121】夜の

自由律俳句 #223

やり遂げたいこと♡

1年前

新時代の学童保育クラブ誕生!

1年前

なんでやろ? No.6

1年前

4歳くらいの女の子が、お店に入る前に「あっ、お母さんマスク!」って。 口に手をあてて慌てて車に取りに帰ってた。こんな小さい子にこんな思いさせて、なんか半泣きになりました。 子ども達に顔の表情を見せてあげれる世の中に早く戻ってほしいです。

1年前

今日は、子ども達にとってどんな日やったかな? お父さんやお母さんに伝えたい気持ちをごっくんしてなかったらいいな。 今日は言えなかったとしても明日は言えたらいいな。

1年前