人気の記事一覧

牙か剣か

濃密・濃厚・濃縮な名文を書ける人は天才だから、彼ら彼女らの文章や作品を重宝した方がいい

自己評価が低い人には優秀な人が多い🐼そして、自己評価が異常に高い人は100%無能である🦌(笑)

愛語を言える人はもうすでに幸福で人生の勝ち組である!だから、安心して前進しよう🐼1ドル=110円の円高に向かうらしい

天才という名の努力家。

私🐼の1,000日連続投稿をヤフーが祝福してくれた話(笑) 情熱がある人はいつか必ず評価されるものだよ💛だから、気長にコツコツ頑張ろう

リアルで会うことでしか伝わらないこと。和歌山まで来た本当の意味

記事を投稿する際に気を付けていること 自分の衝動を大切にしよう 精神的高齢者の弊害 孤独死を心配する小泉今日子さん

2024年4月読書履歴(#47〜#63)

BOOK REVIEW vol.051 天才を殺す凡人-職場の人間関係に悩む、すべての人へ-

ギフテッドの私は友達が作れない

何でもいいから続けよう!長期間続けることで見えてくる世界がある! 私の愛の告白

楽器が異常に 上手い人が持つ特徴とは 【他人と比較しないこと】 これが弾けないとダメ ではなく これが弾きたい! 常に自分の心の声に 純粋に反応する すると気づけば 比較癖のある凡人が 比較癖のない人を 天才とみなし始める 天才などいない 自分に集中しているだけ

6か月前

秀才タイプが天才タイプに抱く憧れと嫉妬

人を許せなくて、苦しい時の言葉

4か月前

北野唯我『天才を殺す凡人』を読了。素晴らしい本。以下私見。「天才」は自分の創造性で社会貢献しようとする。個人→集団というベクトルだ。「秀才」と「凡人」は集団での序列や居心地を重んじる。集団→個人のベクトルだ。「天才」の、個人→集団ベクトルを広めれば、三者とも生きやすくならないか。

5か月前

天才?凡人?

6か月前

【チノアソビ #127 天才を殺す凡人】

凡人は地道にコツコツで勝負できる道を選択した方が幸福になれる