人気の記事一覧

  いにしえの

3か月前

大津皇子ラブ!から始まったツアー

2週間前

『風越峠にて』自分の宿命と対峙すること

【妄想爆発】持統天皇が大津皇子を追い詰めた理由

3か月前

草木と生きた日本人 黄葉

No.871 「ならましもの」は何ですか?

1年前

斎王に関係する古典文学の話

した した した。

8か月前

ちょこっと勉強「大津皇子」①

9か月前

今年も奈良・薬師寺「龍王社」での龍王祭へ

10か月前

二上山①悲劇の皇子の怨念ただよう西方浄土

11か月前

日出る地の東、浄土の西…?

10か月前

陰陽師のオシゴト

11か月前

京都府内の石造物㊽:若宮八幡宮宝篋印塔(伝・大津皇子、粟津王供養塔)

1年前

【小説de俳句】『死者の書』折口信夫

再燃🔥|梨木香歩著『丹生都比売』、幸田文著『木』

雑記(六八)

畝傍山上から二上山を望む

連載日本史㉔ 律令制(2)

恋は言葉のやりとりからはじまって~万葉集の相聞歌からコロナ禍の現代まで