人気の記事一覧

じわりじわりと

1か月前

のぶコレのアレコレ!

経政クセ〜キリ謡文句 (喜多流謡本より)

有料
500

2年ぶりの大阪萬狂言🎊

大槻能楽堂で【火の鳥】と【雨ニモマケズ】鑑賞。どちらも命の灯が迸るような強烈な刺激を伴って心と身体に突き刺さってきました。《刺さる》という表現が正しい感じです。命ある限り精一杯生きようというエネルギーを改めて頂きました。仕事終わりの大阪へ少し無理して飛んできて本当によかったです。

若手能がノート始めました!

第2回 「能の歴史1」

有料
250

【謡(うたい)】を知らないと【能楽】 が楽しめないってホント??

【お能の音響】意外と語られない【けど確実に大事】

あれはいつの日かの私 梅若実『鸚鵡小町』を見て

「うえまち」大阪考 05「うえまちを代表する能と文楽」

令和5年3月5日という日

1年前

火の鳥 異形編リハーサル

「松華会 別会」で《安宅》武蔵坊弁慶を演じます