人気の記事一覧

必要のないものを手放す者ほど軽くなってくる。神に近づくぞ。神人となるぞ。

これからますます悪事表に出して膿出して、人民の目覚ましいたしますぞ。

神には良い顔を見せるが、人にはしかめ面ではないか。人を粗末に扱ってはならん。人はすべて神の子じゃ。

己を善と思い込んで、皆で悪を責めて、善の仮面を被った悪となっておいでじゃ。

いやいや仕事をしておるが、その仕事を通して身魂を磨けよ。するとその仕事も変わってくるぞ。

『 靈的な「自分チーム」って? 』

3週間前

理屈なき世に致すぞ。理屈争いなどできんようにしてしまうぞ。する気が起こらんようになるのじゃ。

宇宙の進化の波に乗れる人間と乗れない人間がはっきり分かれる。岩戸はいつでも開くのぞ。

【動画】山陰神道に伝わる日本の本当の歴史

愛されたいと思うがゆえ苦しむのじゃ。愛したいと思うがゆえ嬉しくなるのじゃ。

再生

[朗読] 大日月地神示 【後巻】一 著者:神人

1日前

苦しむは苦しむだけの必要あってのこと。みな必要あるゆえ与えられているぞ。

この道は真中を行く道、中庸じゃ。両方を受け入れて、中心におることじゃ。

「む」の巻

2か月前

己の幸せ(=心身の健康)からブレなければ◯

3週間前
再生

大日月地神示🟡神人🟡

[書評] 大日月地神示(後巻)

洗濯は意識を中心に置けばできるのじゃ。神の試しもあるぞ。早くそれに気づくようにと出来事を起こしているのじゃ。

枠を外せ。枠が身魂を曇らせるのぞ。枠が自分を縛るのぞ。

宇宙の進化を促す神の力と、人間の頭で進んだ科学との最後の戦いぞ。