人気の記事一覧

ドコモに感謝なんだゾ!

多子世帯の大学授業料無償化について思うこと [2023/12/09 #017]

手っ取り早い少子化対策⁉️👶🏻

大学費用とインフレ

3か月前

今日の英語ニュース☆2023.11.08☆時事英語・ニュース英語を極める

6か月前

進路指導の思い出⑤

1年前

日本の大学の授業料って…どう思います?

米国も日本も格差拡大って言うけど、格差がないことは幸せなのか?

スタバ

3年前

大学生。

オンライン授業でも授業料変わらず!?

4年前

2020年度入学以降の学生にも、これまでの授業料減免支援水準を維持して〜+10億円お年玉ノート紹介acdfこれって怒っていいよね?

博士課程学生の待遇

4年前

「海外の学費は5000万円以上?」と「それを10分の1以下に抑える裏技」

1コマ3000円、じゃないわ。

僕の頭の中

5年前

そんなところで大学無償化みたいなやり口なんてしようもの なら国公立と私立に対する振分の意味を為さなくなるし 均質化されることでファスト風土みたいなものと同様なやつ と成り下がるもんだろと。

そんなところで大学授業料に対することを言及する次第と なったもののある筋の内容だと校舎の改修費用捻出のため クラウドファンディングかけるなんて様相はあるにしろ 私学なんて高いほうだとはいってもその差も小さくなって いるもんだよな…

防衛費5兆円 日本 20230529