人気の記事一覧

Ramadan は3/11から4/9まで お祝いの仕方や お祈りの背景に 詳しい人はどれくらいいるのだろう 神聖な時間や 断食の効果は 経験した人にしかわからない世界観 神社での祭事や祈祷 お寺での行事や参拝 あの空気感を1ヶ月間毎日すること 他宗教への理解は 価値観の認識と肯定

2か月前

宗教的断食とは?宗教ごとにサクッと紹介

1か月前

葬儀やお墓で、初めて宗教に直面して、戸惑ってる方に。 「宗教は、いいとこ取りで、いい。」 自分は無宗教だと思ってるかもしれないけど、日本は、多宗教国家。無意識のうちに、生活の中に仏教、神道、キリスト教のエッセンスが根付いている。 最終的には自分の直感を信じて決断すればいい。

なるほど、【日本】ほどの信心深く自己肯定感の低い多神仏宗教国家が【無宗教】を自称しているのは、政治団体の根幹に複数の宗教団体を抱えるためだったのか。 レバノンが不安定なのは多宗教国家だと認めてるから。 アメリカが分裂症なのは多民族国家だと認めてるから。 日本=忖度=スルースキル

私は無宗教、っていう人多いけど、日本は、無宗教というより、「多宗教」。歴史の偉人はもちろん、狐、木、石などのアニミズムを祀る八百万の神、仏教、キリスト教の教会もあちこちに見かける。無意識なだけで、たくさんの宗教がそこかしこにある。これは日本が世界に誇るべき多様性なのでは?

コーヒーモーニング

世界で初めてのクリスマス~ベツレヘムに集まる人々、聖地パレスチナ流クリスマスの過ごし方~

ココヤシから生まれた少女がいるって知ってましたか?

大掃除

4年前