人気の記事一覧

言葉の技術とマインドフルネス

俳句ポスト365、初投句、初入選。

才能無しの句(仏の座)

#138【雑感】でこぼこ脳的ライフハックめも(1)

上半期のわたし(俳句のこと)☆俳句初心者の視点⑤

11か月前

薫風やメタセコイアの道駆ける

第一回勝手に返歌会/人間文化課程

11か月前

俳句ポスト365 中級並選ありがとうございました🐣✨

「俳句生活」(通販生活のお知らせ)で、夏井いつき先生のお母さまがご逝去されていたことを今日知りました。 私も母を亡くしているので、ご心痛を思うと言葉にできません。 心よりお悔やみ申し上げます。今まで直接コメントを送ったことがないので、ひそとご冥福をお祈りいたしております。

1年前

俳句メモ|型のまとめ(プレバト編)

1年前

俳句の番組を見ていると、実体験を基にした方が強いみになる という(俳句の興味はないが先生の説得力に感化される) 最近、実体験を基にした話を交えつつ思うところえお話した話が、良いこと言うねと言ってくれる人がいた。 どういう形であれ、資料を読むより実体験に勝る物はないと痛感した。

7か月前

松山市いい椿の日句会ライブ 私の俳句が読まれてホワイトボードに貼られました❣️ 名前「まなか」と間違えられたけど💦 3回目の今年は写真で一句 椿の展示会の写真(老婦人が二の丸展示会場で椿を鑑賞) トップで賞は「いい椿」が必須 真っ新な婆の留学いい椿 茉叶 ↓ピンクの枠

俳句生活~よ句もわる句も~風のまとめ

種袋

撒いても撒いても出ない芽

1年前

のりこの俳句日記

俳句メモ|季語を主役にする方法

1年前

ランドセル

ごみ出しのタイミングを調整しようとしてるのに妻はすぐ捨てる