人気の記事一覧

【三好真】国立天文台 アベガー

国立天文台らは、重い白色矮星で起こる新星爆発は、軽い白色矮星での新星爆発や重い星の超新星爆発と比べて、桁違いに大量のリンを生み出すことを発見した。地球での生命誕生の謎を解く鍵となることが期待される。 https://www.nao.ac.jp/news/science/2024/20240510-jasmine.html

1日前

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>三鷹市・国立天文台、小金井市・都立小金井公園

国立天文台に行ってきました【後編】

2か月前

10/29 部分月食の牡牛座満月♉🌔

7か月前

イベント「月の出を見る会」の裏側を公開します!

3か月前

国立天文台に行ってきました【前編】

2か月前

⇨ 内閣府 2025年の祝日を発表 内閣府は国立天文台が2025年の春分の日と秋分の日を確定させたことに伴う2025年の国民の祝日を発表 ⭐️なぜ6月と12月には祝日がないのだろう?1、2、5、9、11月には複数ある 2月24日、5月6日、および11月24日は、「振り替え休日」

3か月前

部分月食なうなんだけど、見えないんですよね……

飛行機から宇宙?さんぽ

4か月前
再生

【動画】ロリが解説!『初期宇宙の酸素急増の痕跡を初捕捉』

東大・国立天文台が発見 予想超える多くの巨大ブラックホール

ぼーっとしたい時みるの🤤 国立天文台🌠さんありがとう😆 8月の星空情報 https://youtu.be/Q9Xsksbtx1k 授業みたいで楽しいのね〜🌍 https://youtu.be/1sgz87jAzvM 綺麗な星空がみたいな〜🤩

高尾歳時記 2023年9月2日(土)

9か月前

3行日記(2024年2月29日)

3か月前

国立天文台 宇宙を身近に🚀

8か月前

国立天文台・星と宇宙の日2023

有料
300
6か月前

電気屋さんって楽しいよなぁ。

2か月前

【国立天文台三鷹キャンパス】見上げる宙と時間の旅【妄想ロケ/見学レポ】

9か月前

2024年3月の紫野あすか

1か月前