人気の記事一覧

理想のパートナーと本のはなし

言葉狩りと危険な婉曲表現について。

9日前

あえいで、もがいて。いっぱい考えようと思う

妄想力全開!『図書館戦争』

1か月前

「もしもタイムマシンがあったら」

3か月前

【読書】図書館戦争/有川浩

映画の話446 図書館戦争

4か月前

【読書メモ】『図書館戦争シリーズ』(著:有川浩)

2か月前

王子さまになりたい人もいれば、なりたくない人もいる仮説唱えてみる💙 星の王子さま、素敵ー❤️ でも図書館戦争の堂上篤教官は笠原郁さんの【王子さまストーリー】を断固拒否🤭 「お前、気づいてないけど、それ俺だから言うな。みんなの前で」 恥ずかしいからって本に書いてたよ❣️ 教官に共感🥰

息をするように本を読む99〜有川浩「図書館戦争」シリーズ〜

思い出の映画、映画主題歌で自己紹介

【休日のつぶやき】 美術館に行ってきた。 映画「図書館戦争」で使われた場所。 どうしても堂上教官風にアクションしたくなる。 してしまった…

文庫本カバーをいただきました。 本棚を見ると、子どもが生まれる前、忙しさにかまけて挫折した『図書館戦争』(配偶者が買って読んだもの)が。 今の方が毎日することも、仕事の量多いけれど、少しずつ読み進めようと思います。

年始に観た映画三作

【本棚本ラジオ第24回】障害者と読書の自由

言論統制という言葉で「華氏451度」と「図書館戦争」を思い出す

🐱【図書館戦争】【感動】【本棚公開】どんな嗜好か知る手がかりになる☆スマホでアニメーション作成アプリの紹介【GIF】【cksm.lab様】

2024/04/07のジャーナリング

1か月前

ただただ真っすぐで、まぶしい恋

3か月前

図書館戦争

4か月前