人気の記事一覧

マリーナで朝食を

4か月前

『星乃珈琲店』のモーニング

ちょっとここのとこ運動量が落ちてたかも。 ここから1ヶ月は、余計な感情に左右されないように体を動かしまくる強化月間にしよう。 仕事が変わるタイミングで髪型や服のテイストも新しさを取り入れて、次の私も楽しもう。 やっと梅が咲き始めた私の地区。

1年前

東京カフェ紀行 4軒目

ぶらり住吉大社

11か月前

食べたい欲だけで突き進む。

1年前

こどものグルメ『パパ手料理こどもハムエッグ朝食モーニングセット』【公式】料理研究家 指宿さゆり

喫茶ピノキオPINOKIOで朝ご飯。11:00まで提供されているモーニングは大阪モーニングと題されていて、ドリンクを注文すると無料となります。その中から和定食を食べてきました。日本の朝ご飯って感じです。デトックスウォーターも無料! ⇒ http://osakadrinker.com/post-43850/

千林大宮にある「カフェ・ド・ラパン(Cafe de Lapin)」は12時までモーニング、13時までブランチを提供しているお店。11:30頃に訪れた私はベーコンチーズトーストとゆでたまごのモーニングセットを食べてきました。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-39222/

コメダ珈琲店のシロノワール「もっと大人ノワール」をミニサイズで食べた感想やカロリーのまとめ!ソフトクリームの甘みとコーヒーの苦みがマッチした大人のスイーツ!ブレンドコーヒーにモーニングを付けましたが、カロリーも高くはなかったです。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-39430/

島村恭則 『みんなの民俗学 ヴァナキュラー ってなんだ?』 : 〈反=アンチ〉ではなく、 〈非〉とすべき。

よそじの台所から【週末の食事 とスマイル93g】

3年前

東三国にある「駅前カフェ ばんちゃん」でお昼ご飯。ワンコイン500円のモーニングセット(トーストセット)が1日中注文できます。サラダとフルーツもセットになっていて、チーズトーストとカフェオレをチョイスしてのランチタイム。 ⇒ http://osakadrinker.com/post-42697/