人気の記事一覧

『純粋理性批判』に挑戦したい人向けの哲学入門書10選

「哲学入門読書会」第二シリーズ選書作業

2か月前

酒井泰斗+吉川浩満「読むためのトゥルーイズム――非哲学者による非哲学者のための〈哲学入門〉読書会」(新連載第1回 『文學界2024年2月号』)

4か月前

哲学をまなぶ本が話題になっている話

(2024年04月) 連載「読むためのトゥルーイズム」第四回が公刊されます

2か月前

2024年4月度の開催スケジュール

【読書メモ】『寝ながら学べる構造主義』-『構造と力』を読めるようになりたい②

(2024年02月)連載「読むためのトゥルーイズム」第二回が公刊されました。

4か月前

日々の哲学 vol.11【概念篇】哲学入門〈一歩前〉(4) 4/6 (土)21時〜 開講です!

「哲学入門読書会」紹介09:オリエンテーション3/3

3か月前

2024. 3. 9 「日々の哲学」 No.08 まとめ

(2024年01月)連載「読むためのトゥルーイズム」が始まります。

5か月前

『現代思想入門』―構造と力を読めるようになりたい③

◆読書日記.《中村昇『ウィトゲンシュタイン、最初の一歩』》

2024. 2. 3 「日々の哲学」 No.06 まとめ

(2024年04月)哲学の劇場#187「読むためのトゥルーイズム」第四回 感想戦動画が公開されました。

2か月前

2024年3月度の開催スケジュール

純粋入門批判

2023.12. 9 『日々の哲学』 No.02 まとめ

「小さな幸せ」とは何か。【哲学入門】

10か月前