人気の記事一覧

コツコツ解放してADHD改善を試みる

1か月前

コーヒー

また、味覚が変わったものを見つけてしまった

有料
100
1か月前

3/4 月 days74 最軽量を更新✨

3か月前

2/6 火 days47 雪かきトレーニング💪

3か月前

肥えちまった舌先に。

少食になった

ご飯とお味噌汁がしみじみ美味しいのだが

8か月前

味覚の変化

愛と哀しみのプッチンプリン。~『悪魔の食べあわせレシピ』

5か月前

「カレーうどん」

koedananafusiさんのカツオブシムシ話を読み。昔行った大阪の石切神社の参道に「壁土を食べる子供」の絵があった。妊娠して食べ物の好みが変わるとか変な物を無性に食べたくなるとか「味覚」って不思議。体が欲するのは食べ物でも味でもなくて物質そのものなんじゃ?食べ物は物質の擬態?

9か月前

長年言われ続けている、きのこたけのこ戦争。 幼い頃は、断然たけのこ派だった。 クッキー部分が大好きで、たけのこしか食べてない。笑 年齢を重ねた今、逆転しきのこが大好きに。 年齢を重ねると味覚が変わるのね…と改めて実感。 けれど、わたしはやっぱりどっちも大好きだ!選べない!!笑

3か月前

20w 味覚

8か月前

味覚は急に変化する??

#14 タンパク質摂取基準を満たすようになって変わったこと

五感という感度を上げる〜味覚〜

昔はお寿司=生の海鮮、じぃ様のお土産の鱒寿司以外お寿司とは認めてなかったけど、今では余り好きでは無かった棒鮨や巻き寿司、稲荷(助六)等が結構好き。歳がいった証拠だと染み染み思うけれど、今は脳天、鰯、つぶ貝、芽ネギ、雲丹のシャリこまと茶碗蒸し気分の日曜日の深夜。

1年前

あんこが好き、豆が好き。

11か月前

住む場所違えば食も変わる