人気の記事一覧

【聖徳太子 十七条憲法】 第四条 四曰。群卿百寮、以禮爲本。其治民之本要在乎禮。上不禮、而下非齊、下無禮、以必有罪。是以、群臣有禮、位次不亂、百姓有禮、國家自治。 礼節をわきまえて、お互いに思いやり、敬いあうことは人の基本だろうと思います。 ※読み下しと意味はコメント欄に😊

複数の声を同時に

1か月前

聖徳太子

聖徳太子(1)

聖徳太子の練習

4か月前

32.四天王寺と古墳~破壊された巨大古墳~

1か月前

フィル・スティーヴンス監督の映画「フラワーズ」&ロニー・ソーター監督の映画「シニストリ」レビュー「出口の無い巨大な母親の胎内巡りを強要される6つの命は母親から産まれる事を望まれなかった厩戸皇子の絶望を具現化してるのだ。」

1か月前

天皇の行方 第十章

10日前

厩戸皇子とポーキー

2か月前

古代史随想(4)

5か月前
+2

聖徳太子・2024年5月24日(金)

「日出処の天使」を久々に読み感じた“孤独と人生”

8か月前

聖徳太子ゆかり「大聖勝軍寺」物部守屋VS蘇我馬子・厩戸皇子連合軍の古戦場跡【大阪八尾シリーズ】【中河内シリーズ】

2か月前

聖徳太子の仏教

「ライジング・サン」企画書

イエスの本当の姿は、聖徳太子、厩戸王(うまやどおう)だった。

「ライジング・サン」零 〜丁未動乱〜

聖徳太子/蔵王権現「赤見神社/磯野寺」二尊式「普門寺」「覚念寺(松尾観音堂/松尾寺)」【滋賀湖北シリーズ】【観音の里シリーズ】

7か月前

【読書】日本とユダヤの古代史&世界史 その3

古代寺院の宗派性について