人気の記事一覧

所属で占いやろうがメルカリで占いやろうがココナラで占いやろうが、料金100円だろうが1万円だろうが、主婦や学生の傍らでやろうがプロだろうが、占いでお金もろてたらみんな商いだし事業だぞ。 お金をもらうことに関わるものは「商用利用」になるの。

2週間前

【スタートアップ!占い師】#27 SNSのDMから鑑定依頼をもらっても大丈夫なのか①特定商取引法について

6か月前

【スタートアップ!占い師】#31 「占いのアピールにカードの絵柄をネットに載せちゃえ!」……って、それ許可とった? 占い師と知的財産③ 知的財産の基本③

5か月前

【スタートアップ!占い師】#36 占いの支払い方法は?前払い?後払い? 鑑定料金の支払い方法トラブルについて② いつまでも未払いになっている鑑定料金を払ってもらうには?

有料
550〜
割引あり
2週間前

占い師も事業融資を使います

5か月前

【スタートアップ!占い師】#33 「占いのアピールにカードの絵柄をネットに載せちゃえ!」……って、それ許可とった? 占い師と知的財産⑤ 今までのまとめ・これは知的財産権的にどうなの?Q&A集

5か月前

占い会社に所属経験がある=誰かを占いお金をもらうスキルの最低基準はクリアできている、ということでもあります。 所属したては運営からのサポートもありますので、一度は会社所属を経験されたほうがいいと思います。 https://note.com/sakura_beni/n/n6266b23b23fe

5か月前

カードをシャッフルするときに、カードをノックするやり方。 あれ、ドリーン・バーチューさんが考案したオラクルカードの浄化法なんだよ。 ルーティンでやっちゃう人多いようだけど、やってもやらなくても大丈夫だからね……シャッフルに必須な手順じゃないよ。

5か月前

【スタートアップ!占い師】休憩〜鑑定料はキャッシュレス決済の個人間送金で払ってはいけない件〜 ※追記あり

10か月前

次から有料記事を出していこうかなと思っております。前から「事業をしてきた経験は有料です」とお伝えしているので、画像のような顔はされないようお願いします。 (これまでは事業の基本的なルール、占い師としての倫理を学ぶ内容なのもあって無料記事が続いてました) よろしくお願いします。

5か月前

“占い師”の集客を成功させるコツ!ネット集客の手法大辞典

有料
300〜
割引あり

知的財産編はこれで終わり! 次も……無料の内容です…… (どんだけ大事なことが続くんや)

5か月前

無料配布のシーズンがやってまいりました\(^o^)/ 「親子で楽しんで欲しい」という目的で、春休み・夏休み・冬休みの時期に占いツールを無料配布しております。 今年の冬は12月20日〜1月10日! 詳細・頒布方法や印刷番号は以下から。 https://sakurabeni.info/archives/5518

5か月前

講座で使ってるワークシートをBOOTHで頒布開始しました

6か月前

「自分も反省すべき点」というのは、特商法のことでした。 表記そのものの書き漏れがあったり、instagram等での表記がなかったりと、抜けがひどい……。すぐに改善しました。 特商法についての記事はこちら https://note.com/sakura_beni/n/nab5a67b8318f

6か月前

確定申告準備のシーズンですぞ! 帳簿の回、次回は確定申告編ですぞ!

7か月前

次回のことを書きながら、自分も反省すべき点がありました……。

7か月前

鑑定に自信を持つために【人生の法則を知る】①~人生に助言できる人はいない~

先程投稿したSNSの記事の続き(「占い師とSNS②」)を書こうか、途中でもいいから福利厚生のことを#16として書こうか迷っている。同時進行執筆はできるけど、どっちを先に投稿しようかな💦悩みます。

8か月前

【独立】個人で占い師をする方法【副業】