人気の記事一覧

秋篠宮の野望か?~すでに謀反だよ~

他人と自分を比較癖が強いのか?なかなか抜けません😢他人が優れて見えるとなんだか卑屈になってしまう自分がいます・・みんな一緒かなぁ??コレもキモの気がしますね・・なんなのか??発見できたらシェアします^ ^今は楽しさを優先!!この場に感謝💕

1か月前

店員さんへの態度を娘に嫌がられて気がついたこと

1か月前

自己否定と思考の深さ

3か月前

HSP(繊細さん)が自分を守るために気をつけたいこと【卑屈になりすぎない】

有料
200

卑屈さが見つめて欲しい感情♡心の素直な反応

明日、初めてカウンセリングに行く 発達障害や二次障害の困り事を話す予定 トラウマから二次障害を発症し、内気で受け身で卑屈な性格になってしまった事、自分の性格が好きになれないこと、障害により能力が平均より大きく劣り上手くいかず悪目立ちし劣等感や絶望感やリセット癖について話そうと思う

2週間前

[しくじりから学べ]クソカメラマンと言われる前に①

1か月前

2.生きづらそうな童貞

(義務日記)自信のない人は関わっていて面倒くさいということ・ミリアニ感想。

7か月前

発達障害は、なるべく早い内に発覚した方がいい 遅くに発覚した当事者の中に、内気で卑屈な性格の人が多い 彼らは暗い未成年時代を過ごし苦手を無理に矯正しようとし、社会に出て障害と相性の悪い仕事を頑張り人間関係も上手くいかず、キャリアもボロボロ 二次障害は益々悪化 自分も手遅れ感が強い

2週間前

『頑張ってる自分』がキモいし、『辛いって言ってる自分』がキモいから、素直にしんどいと言えない。自分なんかが苦しいと言っていいはずがない。今苦しいのは自分のせいで、自分が頑張ってるなんてありえない。こういう思考になるんだよなあ。卑屈すぎるの辞めたい。

7日前

卑屈さは人をより不幸に(読書感想文:このミス大賞作品)

小学生の内に、障害が発覚していれば良かった 私は30過ぎてから発覚した 私が子供の頃は発達障害や2次障害が浸透してなかった時代 周りから誤解されたり苦しんだりし、自身も周りから浮いてしまったりで、卑屈で内気な性格になってしまった 長年のトラウマからくる回避的な性格は簡単に直せない

2週間前

タモリが世に出たきっかけは、、

5か月前

「仲間」になりたい。ただそれだけだった。

#6 不妊治療 早速心折れてお休み

4か月前

悪い習慣を絶つために「強み」を犠牲にしてみる

2か月前

播磨陰陽師の独り言・第481話「禁じられていること」

6か月前

卑屈なわたしの人生の転換