人気の記事一覧

京津畑日記 第41週 4月12日〜4月18日

竹林整備と一関協力隊交流会

【産業技術科】産業技術科課題研究発表会

4/10(水)学生自治会総会が開催されました。

4月15日(月) 大地震を想定した防災避難訓練を行いました。

抜けた床をいち早く直すべく…🔨

4月4日 令和6年度入校式が執り行われました。

森林資源を活用する一関市民の会🌲

3/4(月) 第2回学生自治総会が開かれ、今年度の活動報告が承認されました。               3/1(金) 離散会では焼き肉を楽しみました。

竹林整備と竹炭つくり

【産業技術科】令和5年度 千厩中学校への出前授業

4/16(火)1年生実習、タイヤ交換作業   が始まりました!

4月11日(木) 交通安全講話が開催されました。

薪ストーブが仮設置まで出来ました🌳

【全体】21世紀塾地域づくり特別講演会 岩手ええコトたくさんあると思います ~移住してみつけた沢山の宝物たち~ 講師  天津 木村 氏

3/5(火) 修了式が執り行われました。

煙草と歴史と文化が燻る一関市千厩町で途絶えていく記憶史を想う|千厩図書館・千厩酒のくら交流施設・せんまや街角資料館|散策記

床の材料を受け取りに。

床板廃材ありがとうございます🙏