人気の記事一覧

読書記録『北欧時間』

春の訪れを告げるスイーツの話

夢のケーキを食べた話

変わった私と変わらない俗世間

今のわたしに必要なのはヒュッゲな時間だった

6か月前

【読了】「北欧時間」世界一幸せな北欧の24時間と365日

『ヒュッゲの朝時間』を過ごしてみたら、今ある幸せに気づいた話。

タイパ重視の2.0倍速再生でこれを聴く矛盾に目を瞑りながら… #北欧時間 #日暮いんこ

3週間前

じっくりと、体に染み渡らせたい本の話

いつか北欧に住みたいと考えています。 だけど、この本を読んで、僕はこんな環境で過ごしていけるかなぁ?と“不安”になりました。 こんなゆとりのある時間を過ごせるかなぁ?と。 こんなゆとりのある生活の方が幸せなのかなぁ?と。 自分の生き方を見つめ直すきっかけになりました。

体験談から語られるものって響くなぁと思う。同じような原理原則は知識としては知っていても、誰から語られるのかって重要なのかもしれない。あとは、読み手のタイミング。受け取れるタイミングが最適だからこそ、スッと腑に落ちるのかもしれないなと気づいた。最近この本が響きました📕

北欧時間を読んで

6か月前

今月、読み終えた本〜3月〜

こはるさんが私の記事とスタエフを記事の中で紹介してくださいました。 ありがとうございます😊 日暮いんこさんの『北欧時間』、今年買ってよかった本の一冊です♪ 忙しい時期にこそ読みたい本です。 こはるさんの記事はこちらから💁‍♀️ https://note.com/koharu_san333/n/n9f47bcf77e79?sub_rt=share_b

5か月前

2023年10月の読書・鑑賞ログ

「北欧時間」について、なおみコーチと対話してみたら、北欧に行きたくなった✈️なおみコーチとのスタエフコラボ配信🎤

スタエフコラボ配信〜北欧時間について話したよ