人気の記事一覧

(株)RayArc・新規事業ユニットBOOTHアイテムショップ開店!

【両-A08】ゲームマーケット2024春出展します(いよいよ明日から!)

こんな媒体・イベントに登場します!(してます!)~ゲムマ2024春出展に向けて~

(社内向け)「W2ナニカソン★ゲムマ2023秋新作ボドゲ体験会」開催しました!

息をひそめているなりの、生存報告とあいまいな誓いと

ゲームマーケット2023秋ありがとうございました! 「勇者駆動開発案件」は【実質完売】しました! 現地でも「残りごくわずか」で終了。もう本当に数個でした。 他方で、出展前より社内の希望者からも「私たちはいつ買える?」の声がいくつか届いていまして。希望を個別に最終確認した結果…。

再生

「勇者駆動(ドリブン)開発案件~すべての現場に祝福を~」カードの交換に挑戦!(15秒)

+4

ゲームマーケット2023秋の新作「勇者駆動開発案件」紙芝居2(条件を満たしたら)

+4

ゲームマーケット2023秋の新作「勇者駆動開発案件」紙芝居1(カードが配られたら)

勇者駆動開発案件は… アナログゲームフェスタには 間に合わないかも? の 可能性もありました。 無事にお届けできたのは うれしい限りです! しかしこれはまだまだ始まり… ゲームマーケット2023秋…そして? 走り続けることで 見えてくる景色を見逃さないように 好奇心大全開!

+4

ゲームマーケット2023秋の新作「勇者駆動開発案件」紙芝居4(交渉しよう!)

ボツにしたフライヤーの図案の中から 一部分を切り取ったもの この時点では 方向性を探るために色々試していたので すごく悩んで惜しみながら ボツにした…というよりは 新しい絵を探るための通過点として 当然のように通り過ぎた感じでした 完成形からは見えなくなるけど 大事な工程です

新浦安のボドゲカフェLINO PAANIさんにて作品展示中+【両コ06】のゲムマ2023秋新作「勇者駆動開発案件」「問い・解い・トイ」遊べます!

+4

ゲームマーケット2023秋の新作「勇者駆動開発案件」紙芝居5(誰が交渉に応じるか?)

ボードゲーム「勇者駆動(ドリブン)開発案件」 とうとう丁合の前半戦完了です! まだ細かいチェックや仕上げ工程残ってますが、 やはりこの瞬間の感動はひとしおでございますね! システム開発に関わる方にも、 そうでない方にも、それぞれの視点から 楽しく遊んでいただけるとよいなぁ…😊

「で『私』は、なにをするの?」からの「ゆうドリ」(4)行動2「交換」

+4

ゲームマーケット2023秋の新作「勇者駆動開発案件」紙芝居3(交換してみよう!)

フォアシュピール2023秋お疲れさまでした!(ゲムマ2023秋まであと15日!)

『着実な一歩』が、あと何歩足りない?(W2ナニカソン2023収穫祭第1回イベントレポ)

「で『私』は、なにをするの?」からの「ゆうドリ」(2)イベントと3つの選択