人気の記事一覧

自分のスキルをどう使う?

音楽家と金儲けの始まり

モチベーションを上げるコツ?

過去に提出したレポート課題

4か月前

「トロッコ問題」と歴史学習法

【気ままな読書日記】正義の教室

5か月前

【政治哲学で今後の生き方を学ぶ】功利主義

3か月前

正しくある必要、ありますか

2か月前

倫理学と反出生主義について私が知っていること

2か月前

功利主義の功罪。 基本的に社会に出ると結果を出した時にだけ報酬を得るという生活習慣になりがちなので、結果が出るまでのプロセスを褒めるという考え方が非常に大事である。 特に最近の日本も実力主義的な風潮が強まっているので自分の精神を守る為にも自分自身の努力を褒める習慣を持つべき。

NE:ONE(2023年の自由277)

トマトと楽土と小日本 ~賢治・莞爾・湛山の遺したもの~④

3か月前

音楽家が真の快楽を得る方法【音楽家コーチング】

1か月前

自分に都合良くなる方法とは

2週間前

【ChatGPT】に聞いてみた雑学マガジン第二百七十一回『功利主義』

公衆衛生の倫理と政治哲学のフレームワーク:要約

功利主義の長所と短所

4か月前

賛否両論

1か月前

哲学を改めて

「納税額が低いと選挙権ナシ?」「高学歴なら複数投票OK?」超有名思想家が下した結論とは