人気の記事一覧

【SNSで作品を発表する創作者向け「批判するのを避けるメリット」とは?】

1か月前

あなたは○○を許すことができますか?

長い、長い道を ふたりで何時までも歩く…… 重なる影 照らされた歩道 何時でも素直な君でいて欲しいから 自分らしく生きて欲しい…… かなり はしょってますが、 ……そういう事だ、と。 原曲、どんなだったっけ? うろ覚えだけど消えないw ……そう言う事、だよね😊

3か月前

距離感は大事

3週間前

パズル

2か月前

今年こそこれだけは叶えたい!

【リスペクトというまやかし】

3か月前

SNSでやりたい活動

1か月前

熱い創作と冷たい創作 -- 創作者の「自殺」を必然とする現代社会の構造

空白歩冬のガイドライン

生成AIと作る人間とそれらを使い消費する社会と

目指したいのは、 「定期的に読みにきてくれる読者がいる」文章。 noteは素晴らしいプラットフォームだと思う反面、 長く続けているとnoteに甘えたくなる不思議な場所。 だからこそ、 どういう文章なら、読みに来てくれるのか? を考える価値は大きい。

5か月前

創作者の矜持

3か月前

333.小説を愛するすべての人へ

ブックガイド(79)「おもちゃ絵 芳藤」

5か月前

前衛と普遍の創作談話

夢を追い求める凡人創作者の苦悩。

6か月前

【32】ゼロイチよりイチニィを大事にしたい話

8か月前

テレビとかいう勘違いメディアもはや"要る"か?

クリエイターという称号への陶酔は横に置く〜創作を巡る刺さるnote