お題

#初任給の使いみち

人気の記事一覧

ありがとうのうなぎ。

今日は母の日でしたね。 SNSのタイムラインがお花とか素敵エピソードで溢れていて、ちょいちょいウルッとしていました。 え?わたし?? わたしはね、コレ。 宝塚までうなぎ食べに行ってきましたよ。 オットと2人で。 時を遡ること9日前のこと。 東京に住む息子から、珍しく連絡がきました。 というわけで、さっそくうなぎ代がpaypayで送られてきました。 最近、うなぎは高騰してますからね、けっこうな大金です。 こんな大金…と思いましたが、「思う存分食べてほしい」ですって。

スキ
17

4/25は何の日?

2009年に初めてお給料をもらった日 新卒教育に携わるようになってからは新卒へバトンを渡す日 これまで書いてきたnoteで初任給についてのnoteが1番反響があって、初任給に対してセットされた思いや感覚を思い出す日 育休から復職する直前の2023/4/25に実施したコーチとのセッション、その後に残しておこう、と記載したnoteに後の自分が助けられる日 なんだか色々な節目の日になっている、とたまたま1年後の同じ4/25にコーチとのセッションをして気づいて、また来年以降の4/2

スキ
8

初任給の使い道

社会人の皆さん、そろそろ初任給の季節でしょうか。 初任給をもらったら、何に使いますか? 会社にもよるけど、早い人は4月中にもらえちゃうかもしれませんね。私の初任給は、警察学校の時だったから、4月だったか5月だったかちょっと記憶があいまいで。もしかしたら、5月だったのかもしれない。 警察学校っていう、外界から隔離された寮に入っていたから。特に生活費に使う必要はなかったわけで。食事もでるし、寝る場所もある。電気もあるし、お風呂もある。至れり尽くせりと言われればそうなのかもしれ

スキ
7

【雑記#2】寿司と本と紅茶

4/25。「初任給」というものが私の手元にもやって来た。 これまで何度かnoteに書いているが、私は学生時代に芸術家として活動をしていて、作品を展示会で売ったりオーダーを受けたりしてお小遣いを稼いでいた。活動は高校生のときからやっていて、周囲の人の助けなんかもあって、クラスメイトのバイト代よりはそれなりにお金があった。とは言っても、個展をやっていたりすごく大きな作品を依頼されて制作したときにまとまったお金が入るくらいで、有り体に言えば収入に波があったわけだ。それでも実家暮らし

スキ
6

嬉しかった

先週、こんな事をnoteしてました。 週が開けた朝、新入社員くんが私に声をかけてきました。 ホクホクした顔で、私にスマホの画面を差し出してきます。画面には綺麗な花が写っていました。 『初めての給料で親に花とケーキ買ってあげたんすよ。親めっちゃ喜んでました!』 おいおい、朝から泣かす気か! 私自身が新入社員のときに『親への感謝』に気がつけなくて果たせなかった夢を、その彼が実現してくれた気がして、朝からジワッとしました。ありがとう☺

スキ
2

#108 新入社員に聞く!初任給の使い道は?

みなさん、こんにちは。 新卒二期生の社員を迎え入れ、早一ヶ月が経ちました。それぞれの部署に配属され、電話対応をしている姿が新鮮な毎日です✨ 本日は新入社員のみなさんに初任給の使い道についてアンケート!一部お写真もお届けしておりますので、ぜひ最後までご覧ください^^ ◆新入社員のみなさん、初任給の使い道を教えて!(一部抜粋) 🌷両親にちょっといい焼肉をご馳走しました!(第二設計部:金原さん) 🌷両親がお酒が好きなので、好きな銘柄のお酒を1ケースづつプレゼントしました!(城東第

スキ
20

【蒙霧升降】ふかききりまとう『オレンジ色のパンプス』立秋/末候🍀

学校以外、いつもジーンズばかり(今でもそうだけど)の私。 おしゃれのかけらもない。 上はシンプルなTシャツで、それも白とか紺色とか地味な色合いの物ばかり。 それは社会人になっても同じだった。 でも、初お給料を頂いた時、何を思ったか、自分で選んで買ったのが「オレンジ色のパンプス💞」 当時は(今から45年も昔の話)会社について制服に着替えていたのだが、足元の靴はそのまんま。 高卒の私でも、難なく入社できたトヨタ系列の会社で(今なら落ちこぼれていただろう学校嫌いな私)一緒に受けた

スキ
46

初任給の使い道3選!両親・祖父母へ「推し農家」をプレゼント✨

4月・5月は、初任給を受け取る新社会人の方も多いシーズン。 「お父さんやお母さん、家族にギフトを贈りたい🤔」と悩んでいる方、ぜひ「推し農家をプレゼント🎁」することを検討してみてください。 この記事では、推し農家のメリットや、おすすめの推し農家3選などについて紹介します。 推し農家とは?EXest株式会社のサービス「Pocket Owners」が提供する、こだわりの詰まった製法などで生産物を作る生産者さんを、さまざまな形で応援する仕組みのことをいいます。 🥦 🍅 🥬

スキ
8

富士通の新人2名に深掘り!初任給の使い道は?テレワークと出社どっちが好き?入社後のギャップは?【編集長が聞く!】

新人プロフィール 「絶対自分のこと合格って言わせたるわーー!」ってくらいの勢いで小島:まずお二人にお聞きしたいことは、ズバリ、最初に就職活動に触れたのはいつですか? 谷本:私は理工学部出身のため、友達のほとんどは大学院に進学します。ですから、就職活動への意識はあまり高くなかったのが正直なところです。ただ、カフェでアルバイトしていて、同級生の友人がいたのですが、その友人が就職活動を始めるのが早く、影響されて自分もやらないと!と思ったのがキッカケですね。3年生のサマーインター

スキ
59

初給料何に使った?

初給料ってうれしいよね。 わたしの初任給はまさかの手渡しだったので バッグのチャックが付いてるところに入れて ドキドキしながら抱えて帰ったのを覚えてます。 ◉ 父への贈り物 ちょうど金曜日で次の日が休みだったので、 帰りに東武に寄って父親にいろいろ買って帰った気がする。 父は甘いものが大好きなので、普段なら買わない値段の 大福・どらやき・羊羹を買った記憶。 あと、当時はまだ会社員だったので、ネクタイとネクタイピン。 喜んでくれてた。…はず。 ◉ 自分への贈り物

スキ
3

十三でトラウマに変わった初任給

22歳の4月の末、銀行口座にいくらかのお金が入りました。 就職してから初めてのお給料、いわゆる初任給というやつです。 4月1日に入社しているので、原則的には5月に振り込まれるはずですが、3月に少しだけ研修期間があったので、そのぶんだけ4月末づけで振り込まれていました。 さらに自分は入社日の2日前、ギリギリのタイミングまでコンビニでバイトをしており、大学は1月に卒論を提出してからはもう卒業するだけという感じでシフトを入れまくっていたので、その分も振り込まれており、なかなか

スキ
80

フレッシャーズ応援!SHIFT公式ブロガーが全力でつなぐブログリレーはじめます

ーこの春、頑張るあなたを応援したい!ー こんにちは!SHIFTの公式note「SHIFTグループ技術ブログ」編集部です。「ブログリレー企画」はこの春、新社会人になられた方や、 転職など新天地でのスタートを切られた方など、 今を頑張るすべての方へ(勝手に)エールを贈りたい! 今自分たちがもっているノウハウや経験を、書いてつないでいくことで、 頑張るあなたに届けたい!たとえば、初任給・給料日*まで伴走したい! そんな、“おせっかい心”から生まれた企画です。 GW明けから勝負

スキ
21

初任給を無駄に使わないために

賢くお金を使うことの重要性について書いていきます 序章 お金を使うことは私たちの生活に不可欠なことです。 食料品の購入、請求書の支払い、将来への投資など、誰もがお金を使わなければなりません。 しかし、お金を賢く使うことがなぜ重要なのか、考えたことはありますか? このブログでは、お金を賢く使うことの重要性と、それが長期的にどのように役立つかについて説明します。 賢くお金を使うメリット 1. 金銭的な目標を達成する: 賢くお金を使うことで、金銭的な目標を達成することが

スキ
8

2023年最も変革が必要な年に。初任給30万円超

入社式が無事終了しました。入社式のあとはみんなでデザイン思考のグループワークや会社の方針説明などを行いました。そのあとランチ。みんなで会議室に集まれること、意見交換できるという当たり前の日常を嬉しく思います。同世代の仲間と切磋琢磨しあう日常の素晴らしさは時代が変わっても不変。若いって密なのです 但しリモートも取り入れていきます。関西のスタッフはリモートですし、今後海外のスタッフもどんどんと招き入れます。もう海外スタッフの面接がスタートしています。このようにどんどんと新しい風

スキ
13

初任給の使い方

『初任給は親に何か美味しい物でも プレゼントでもいいから買ってあげなさい。 とにかく今までの感謝の気持ちを 伝えたほうがいい。』 けっこう色んな人から言われたし 自分でもそうだなぁと思った。 子供を社会人まで育てるって めちゃくちゃすごいことだと思う。 精神的にも経済的にも。 親の無償の愛によって 私はここまで生きてこれたのだ。 あぁすごい。 まだ社会人になって1ヶ月ちょっと。 私はまだ研修で まともに働いてもいないけれど 社会人になってからますます 本当に世の中

スキ
4

新卒の年収について

この記事を読んでくださっている人のほとんどが新卒の方かと思います。 これまで学生だったので、社会保険だったり住民税を払ったりして来なかったと思うのでどのくらい自分の好きなことにお金を使うことができるのかを知りたい人もいるかとお思います。 今回の記事では新卒として入社した時の年収300万(福利厚生抜き)だった僕の出費についてご紹介します。 収入の内訳・基本給(残業代こみ) : 210,000 円 ・新卒手当 : 40,000 

スキ
5

初任給を使った感謝の贈り物アイデア集!

こんばんは!「LIVIKA」で暮らしをもっと楽しく!新米ライター(予定)HAYAOです。 初任給を受け取った新入社員の皆さんにとって、両親や恋人への感謝の気持ちを込めたプレゼントを贈りたい方もいらっしゃるかもしれません。 ここでは、初任給を使ったアイデアをいくつか紹介します。 ゴールデンウィークの旅行プラン ゴールデンウィークには、旅行に出かけるプランを考えてみましょう。初任給を使って、宿泊費や交通費などを支払い、素晴らしい思い出を作りましょう。好きな場所や興味のある場所

スキ
5

トロロのSmall Talk(2023.5.22)

①初任給のプレゼント 先週土曜日のことになるが、ゲーミングPCとマイク付きヘッドフォンの購入にあたり都内某所で視察をしていた。といっても3店舗以上家電量販店で探しても特に欲しいものは見当たらず、昼にすためしで油そばを現金払いで食べざるを得なかったり(本当はQRコード決済したかったのに何故か反応しなかった)、オシャンティーな装いのLUSHへ立ち寄って無言ながらも場違いな空気を醸してきたりなど、ほぼ意味もなく時間を潰してしまっていた。 そのLUSHで色々見ていた時に思い出した

スキ
3

昆虫レストラン

南米に1年間居住したり、お寺で瞑想修行したり、今はWebマーケティング会社で働いているひろみです。 昨日はインターンでいただいたお金を使って両親にご馳走をしてきた。 自分のお金で両親にご馳走をしたのはこれで2回目。 1回目は2年前に神戸に住んでいた時、神戸に両親を呼んで神戸の有名なレストランに連れて行った。 対して大きな考えを持っているわけではないが、たまにはこうしてわかりやすく感謝を示すのは大事だろう。 昆虫レストラン今回はただ食事を振る舞うのも面白くないだろうと

スキ
11

44歳 初めてのお給料で家族と外食

1月16日に菓子製造販売デビューし、1月に2回と2月は1回合計で3回の菓子製造で目標額に達成しました。月に2回のペースで製造しているため製造できる数は限られていますが、製造した分はほぼ売り上げに繋がっています。 最初の目標額を達成したので、今日は家族と一緒に海鮮丼ランチに行ってきました。 久しぶりです、この感覚。いや、初めてかもしれません。 スキな事を仕事で得た初任給。 売り上げ目標が達成できたこと。 そしてその初任給で家族に御馳走できた喜び。 食べたいものを食べる喜びと

スキ
10