人気の記事一覧

体験欠乏症

6か月前

分数を理解するには「段階」を踏まえることが重要

1か月前

子どもと創る

3週間前

「勉強できない子」は難しく考えすぎ(指導の言葉多すぎ)

6か月前

学ぶ+あそぶ=MANASOBU!算数レクアプリ「かけてイチおし!(かけると1になる分数)」

私が開発したサイコロ暗算術が一部本になりました。 新刊『算数が苦手でもだいじょうぶ! 小学生のための魔法の暗算術「ぶんかい算」の本』(KADOKAWA)以下のリンクより予約が可能です。是非ともご一読下さい。 ▶Amazon https://amzn.to/3V69CMx

3回目のカリテ 授業の翌日テストはしんどいです…

有理数体をつくってみよう

子どもとcooking③キッチンで算数~5歳頃~3年生~

3か月前

暇つぶしに分数問題をする7歳息子

【いつもポケットに数楽を ♯2】メロンパンを分け合うと分数の花が咲く

有料
300
3か月前

Pythonで分数を単位分数の和にするプログラムを作ろう

4日前

学ぶ+あそぶ=>より深く・・・遊べる!算数レクアプリ「おなじ大きさの分数さがし」

【日本語入門】「分」の読み方 クイズ(初級)

雑学ひとりごと(分数の簡単な入力を知ってました?)

2か月前

【分数克服】子どもたちが夢中になる!大きさの等しい分数の神経衰弱ゲーム

『0.3+1/4』が出来ないと騒ぐ日本の教育界に違和感

4か月前

中学の数学 分数の計算 (1) 整数 - 分数

3か月前

「ひ」から拡張する数体

3か月前

やればできた❗