人気の記事一覧

まさかこんなにハマるとは…note恐るべし✨

アホに元号を選ばせてはいけない

有料
200
1か月前

京都大学、長文問題の出典に関する一考察

涅槃寂静とウィキペディア

工藤吉生歌集『沼の夢』(左右社)出典一覧

~健康寿命を延ばすためのウォーキングガイド~

5日前

日本と世界の注目ニュース:今何が話題?

心に残った言葉をメモしているノートを開いたら、 「人生は退屈なものでもかまわない」という一文があって、 どの本だったろー?誰の本ー?で悩みっぱなしの朝。 出典記録は大事です。

6か月前

目、言葉(口、手)、香り、動作で話す

【#本好きの30問】中編

7か月前

「令和」という元号・[日本神話]の裏話

6か月前

【ウィキペディア】2023/12/08 私工大懇話会 講演+ワークショップ

5か月前

映像研には手を出すな!(原作:大童澄瞳)【感情だけでアニメ感想を布教してくるやつがいちばん嫌いなんだ!】

6か月前

【ウィキペディア】日本語版ではだいたいこんな風な意味合いで使われてるんじゃないだろうかと思われる(海獺による)用語辞典

6か月前

金融業界は一旦、アインシュタインと決別したほうがいい

7か月前

【ウィキペディア】2023/11/18 山武市 成東図書館講座ウィキペディアを使いこなす!

6か月前

「メディアマインド」の4つの正しさ

著作権について。

6か月前

ピエール・バイヤール『読んでいない本について堂々と語る方法』-読書の意味とは-

11か月前

政治講座ⅴ1374「中国の主要不動産デベロッパーとは」

有料
100
8か月前