人気の記事一覧

テーマ曲編 【今の人がどう感じるのか‥気になる曲】 新日本紀行テーマ曲/冨田勲

8日前

冨田勲の源氏物語

2か月前

「名言との対話」5月5日。富田勲「いつも『これが最後』と思って曲を書いているんです。、、、子どもの心を忘れず、常に『今』に夢中でいたいですから」

3週間前

4月22日生まれの人、凄すぎてビビるの巻

第64話「子供の宝・大人の夢」第三ステージ。途中ゴリが放送禁止用語を発声す。解るかな? 特載CUも追記。

冨田勲さんのホルスト「惑星」からレナード・バーンスタインさんの「惑星」に

冨田勲とアクアスフィアの音楽

7か月前

GuardianAngel 守護天使はあなたに寄り添う

「名言との対話」9月21日。宮澤賢治「何がしあわせかわからないです。本当にどんなに辛いことでも、それが正しい道を進む中の出来事なら峠の上りも下りもみんな本当の幸せに近づく一足づつですから」

8か月前

文化人物録27(冨田勲)

新・平家物語 (大河ドラマ) / 音楽 冨田勲 / 義仲 (小惑星) 発見日 1986年12月20日

『きょうの料理』に見る「きょう」(2009)

7か月前

【今日のジュンコ・フー♪】第108回目

「恋の片道切符」Title「One Way Ticket/Neil Sedaka」

懐かしい音楽♪『冨田勲』

1年前

冨田勲『月の光』(1974)

音楽家と歴史・社会 -10: 冨田勲の業績(アニメ音楽、シンセサイザー等)

冨田勲『宇宙幻想』のライナーノーツに記載された糸川英夫氏の”随想”

昭和63年。ぎふ中部未来博で盛り上がっていた岐阜市の長良川畔で行われた「冨田勲サウンドクラウド」の一部。当時の日本は景気が良かったのだなとしみじみ思う。当時中3だったけど、あの活気や熱気を今でも思い出せるほど。 https://www.youtube.com/watch?v=3ZZ0juA_bcE

1年前

スターウォーズのテーマ、口笛サウンドで(冨田勲のシンセサイザー)