人気の記事一覧

「書」っていいな

ひとりで美術館ハシゴ旅/6.青森県(後編)ーArtとTalk㊷ー

偶然は用意のあるところに

展覧会レポ:八戸市美術館「大久保景造と八戸文化」ほか

1か月前

【一人旅レポ】青森の主要4美術館を東京から一泊二日、電車・バスだけで周る

3週間前

【居場所としての美術館】 八戸市美術館 鈴木コレクション 

4か月前

東北支部総会とエンジョイ!アートファーム!!

3月13日(水)東北支部公開絵画勉強会@八戸市美術館

東北支部 公開絵画勉強会@八戸市美術館

卒業生とデート✧♡

8か月前

活動報告!八戸にてイタコさんに口寄せしてもらう。地元の皆さんの体験談も伺い、あの不思議な出来事はなんだったのだろう?と思い出に想像を馳せる「潮来の音」滞在制作の旅

1月14日(日)八戸市美術館にて!イタコ文化を中心にリサーチを行った創作「潮来の音」第二章の公開プレゼンテーション

東光会 東北支部研究会@八戸市美術館

"みんなで創る工芸のおんがくワークショップ"ご参加ありがとうございました!

八戸 旅行記②

7か月前

美しいHUG!って何だろう?

10か月前

八戸 旅行記①(蕪島、種差海岸)

7か月前

【10/28】androp内澤崇仁 presents“Cinematic Art Museum 1028”@八戸市美術館

7か月前

日替わり建築バーテンダーvol.5〜小泉立さん、大森葉月さん、宮武壮太郎さん〜

「まるごと馬場のぼる展」についてと、感じたこと。