人気の記事一覧

No.1248 駿河の国の茶の香り

6日前

新茶とフキおば🍵  

3週間前

『茶摘み』という歌を聴くと祖母を思い出す。

八十八夜

1か月前

八十八夜、美味しいお茶を飲みたい!

1か月前

ふじの国茶の都ミュージアム

4週間前

八十八夜

八十八夜、恋がはじまる日

八十八夜

[八十八夜とは] 雑節のひとつで、立春を起算日(第1日目)として88日目(立春の87日後の日)にあたる。 この日に摘んだ茶は上等なものとされ、この日にお茶を飲むと長生きするともいわれている。(wikipediaより) メモメモ....📝今日の仕事終わりはお茶を飲もう(^^)🍵

1か月前

2024年4月19日(金)「二十四節気・穀雨(こくう)」

1か月前

ため息俳句 八十八夜

「夏も近づく八十八夜」新緑が美しい季節ですね。今日はなにか新しいことを始めるのに最適な日のようなので、ゆるりとnote始めます。まずは、つぶやきからはじめてみよう。 #八十八夜 #はじめの一歩

1か月前

和歌山県と兵庫県の川で鮎釣り解禁というニュースが届きました。夏も近づく八十八夜とはよく詠んだものです。もう鮎が遡上を終えている川があるんですね!

八十八夜

急須生活への憧れ

5月の「おもてなし」

【人生初】茶摘みを体験してみた!

八十八夜

今日は何の日?#14