人気の記事一覧

首都圏に存在するタワマン約190棟の耐震性能の実数値一覧

防振脚HULAの実力測定と改善方法の公開

有料
500
2週間前

地震でも安心な家づくりのこと⑫

地震でも安心な家づくりのこと⑭(まとめ)

地震でも安心な家づくりのこと⑬

耐震・制震・免震の違いとは?

海彦・山彦?

3か月前

タワマンは耐震・制振・免震の中で、本当はどの構造がいいの?

タワマンの耐震・制振・免震・免制震の基本的な特性

タワマンの低層階・中層階・高層階ごとの建物被害と室内被害の傾向

表層地盤増幅率を使用した建物倒壊危険度マップをタワマンにも適用できるか

再生

地震に耐える家はGショックに学べ!~【衝撃】強くするほど倒れる?

1か月前

タワマンの耐震性能評価時の設計用地震動

ドボクのラジオ 第253回 関東大震災から100年 地震対策の取組

【防災】地震と地盤と建物

4か月前

Vol.2:地震がきても揺れない!?制震・免振技術/「住の教科書」黄no+e 災害・防災編 第一章 災害に強い建築物の条件

『上を目指すのは良いことだけれど…』〜記憶と記録と610〜

4か月前

はじめまして

Vol.1:耐震だけでは命を守れない!?劣化する建築物/「住の教科書」黄no+e 防災意識編 第一章 災害に強い建築物の条件

告示免震(免震層の等価周期とせん断力算定)