人気の記事一覧

ASDや二次障害があるから優しすぎる人との交流に悩む 私は相手を想像できずいつも自分のことばかりで気が利かず、受け身で時に負の気持ちを沢山ぶつけてしまう 優しすぎる人は、自分を後回しに気も遣いすぎこちらの発言に引っ張られたり振り回されたりもし負担になっていくんじゃないかと私は思う

2週間前

優しすぎる人

優しい人の居場所は。

5か月前

因果応報について考えるよりも自分自身に集中することが結果的に相手の因果応報に繋がるという話

1か月前

優しすぎる人

6か月前

「HSPさんは逃げるが勝ち」僕は逃げ続けてフリーランスになりました、続編

有料
100
1年前

「心に壁は作ってOK」人は慎重すぎるくらいでいい

10か月前

mountain.愛

11か月前

また同じことを言う。ただいつもと違うのは幸せな時間だったとか。2

愛はなぜいつも足りなくなるんだろうか 1人になるとなかった時と同じになる。2人で一緒でないと弱くなるのはなぜ か、なんでわかっているのだけれど、なぜ……と、時を停めてしまいたい気持ち

10か月前

今ここにない感情を置いてきたのは彼がもうその感情を手放していたからだ。 私に向けられてたのはただの一瞬でした 私はただ言葉ではなく感情で見つめていただけ、それは曖昧なもので交わることはなくただ崩れる運命を取ったということ 𝐈’𝐥𝐥 𝐩𝐢𝐤𝐞 𝐲𝐨𝐮 𝐮𝐩 𝐨𝐧𝐞 𝐝𝐚𝐲

あなたと私は接触不良、だから違う人に交代して

11か月前

傷つきやすい人が稼ぐにはスキルよりもコミュニケーション

1年前

優しすぎる貴方へ

愛すること「詩」

時には、狂暴であれ!

2年前

優しすぎる人

はじめまして、まゆこです。

我慢だらけだった人生は優しすぎ、素直すぎる性格の使い方を間違えていただけだった!