人気の記事一覧

終の棲家を作る旅。

3週間前

2024.4 滋賀 〜ひとりでできるもん!!タヌキだってつくれるもん!!!〜

【KIN217】2024/05/25

7日前

491.【スピ活】ドライブ旅 京都のお茶処 和束町~信楽 陶芸の森~MIHO MUSEUM(2024.5.19)

永源寺温泉♨️

1か月前

作品か、製品か、創造か、産業か。その全てである「陶」に歩み寄る梅津庸一展「ひげさん」。

2024GWは大阪~三重を5泊6日かけて旅行してみた。

蕎麦 市のせ

3か月前

信楽焼きといえば狸?スカーレット?壁の紅葉?

6か月前

信楽焼はなぜタヌキが有名なのか?

写真は予定通り4時半に起き7時前にモーニング後、ネックやった信楽高原鉄道の列車に揺られる車窓🌱エンジン音轟かせながら坂を登りしばし動く展望台に🚞 ちなみに車内は信楽にある滋賀県立陶芸の森で開催中のリサ・ラーソン展のキャラクターがあちこちに…展覧会気になるけど今日も歩いてきました🙌

滋賀県 紫香楽一宮 新宮神社

4週間前

年忘れの宴

5か月前

【琵琶湖キャンプ】悲しみを抱えながらも、こんなに笑える

私のお気に入りの店♡土鍋ごはん&CAFE 睦庵

10か月前

〜この石の名前、意味、知っていますか? 自分で作っちゃいました!〜

今日の設え 

新刊『昭和のグラフ誌を飾った近江の歌枕 信楽・安土城・幻住庵』と『地球一周してみたら 聞こえた大自然と人々の鼓動』の編者・溪久(たに・ひさ)さんが滋賀県庁で記者会見を行いました

紫香楽一乃宮「新宮神社」スサノオ💛イナダヒメ【甲賀シリーズ】【湖南シリーズ】【滋賀湖南シリーズ】

1か月前

【信楽うつわ旅】たぬきの町でうつわ巡り おすすめスポットとモデルコースを紹介

6か月前