人気の記事一覧

写真を撮ることと文章を書くこと、本気で苦にならないし勝手にやってしまうんだけど「生計を立てる」に繋げにくいことが難点。

街の本屋がなくなる|通って得た価値

3週間前

職場では、いくら時間をひねり出して役に立つ情報をまとめても、一円にもならない。 この情報をnoteで公開すれば、有料ものだって思ってしまった。 いま僕が手をつけ始めた資料ができたら、ここに公開していくのはアリなんじゃないか?って思ってる。一握りの人には受けそう。

ロマンチック金銭感覚

お金があるとかないとかは、もう関係ない世界へ

無料がいちばん凄いし偉い

9か月前

いま起きていること

\HappyBirthday/価値の再考<124/1000>

有料と無料の境界線はどこにあるのか

福袋はお得なのか

5.お金=価値?

勘違いか、有能、幸せだと思いたい人が安心を得るために行う事

2年前

4.『お支払いはお客様のお気持ちで』さてどうなる?その2

比較による評価の受け取り方

6.お金をたくさん貰えたら幸せなのか?

1.値段の無いカフェ

2.値段はお客様が決めて下さい

公共とは① 価値をどうはかるか?定量評価と定性評価。

価値を決めるもの

7.お金を払う人が偉いの?