人気の記事一覧

『Ryuichi Sakamoto | Opus』大友良英×佐々木敦登壇!公開記念トークイベントレポート🎼

佐々木敦『「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代』を再読する

1か月前

【ライブの記憶】宇野維正 × てけしゅん音楽情報 カルチャー系ジャーナリストはYouTubeとどう生きていくのか 2024/03/20

2か月前

「ニッポン」の「思想」の問題ーー佐々木敦『ニッポンの思想 増補新版』(ちくま学芸)書評

3か月前

デジタルピアノをめぐって―2台デジタルピアノ演奏会『白と黒で』への寄稿

紙版『NOIZ NOIZ NOIZ #2』刊行

3週間前

雑感記録(280)

佐々木敦『ニッポンの文学』読書メモ02

東大のアイドル研究会だった和田秀樹先生へ

6か月前

雑感記録(177)

雑感記録(216)

岸政彦 『断片的なものの社会学』 : ラノベ的な「ライト学問」

「新しい小説のために」

8か月前

雑感記録(138)

秋季号は創作が4本に、新連載もスタート!連載3本堂々完結。インタビュー、対談も充実!<「小説TRIPPER」2023年秋季号ラインナップ紹介>

雑感記録(142)

雑感記録(128)

作:岡田利規 演出:本谷有希子 『掃除機』

雑感記録(101)

【対談】三浦基×佐々木敦「演劇のリアリティとアクチュアリティ」(その1)〜『光のない。』(2014)CHITEN✕KAAT特設サイトより