人気の記事一覧

誰も知らない

3日前

またふつふつとねつをおびて…

ラーメンの記事でフォロワーを引き寄せる極意! (1)

+5

気にしない

「春の江戸絵画まつり・ほとけの国の美術」展~怖い絵、かわいい絵のルーツをたどる(東京都・府中市美術館)

ネコとニワトリとオオカミとヒツジと

あらためて江戸絵画を楽しもう

2か月前

江戸の川柳九篇① 女客亭主愛想に二人抱き 柄井川柳の誹風柳多留

「ワルイコあつまれ」になれない私は村上隆もののけ京都で解放された

4日前

ゆるかわふわもふ 山種美術館

若冲と応挙 ~京博のお正月

4か月前

もはやクレイジー!細かすぎる名画たち(日本画編)

今日は近くのショッピングモールに出掛けました。春のトレンドなどをチラチラ見て楽しみました。 愛媛県松山市は晴れ☀️ 👵ばあばの一言 「テレビで私が好きな伊藤若冲を紹介していたので触発されてひまわりの花を描いてみましたか本当に中々難しかったです、でもとても楽しかったです。」

錦市場 入り口。伊藤若冲のタペストリー

『生誕300年記念 池大雅ー陽光の山水』 出光美術館

3か月前

皇室と香川@香川県立美術館

『博物館に初詣』 東京国立博物館

4か月前

スキやフォローを有難うございます。ゆっくりにはなりますが、私の方からも訪問させて頂きます。今日は、ボッティチェッリ、伊藤若冲、芥川龍之介、ジャスティン・ビーバーが誕生日。ボッティチェッリの生涯について書かれた辻邦生氏の「春の戴冠」はずっと読みたいと思っている作品の一つです。

伊藤若冲や池大雅の“ゆる〜い”絵が見られる、新年の東京国立博物館

4か月前

【美術展】癒しの日本美術@山種美術館

4か月前