人気の記事一覧

結婚生活(で)も 子供達との生活(の上)でも 仕事でも… 他人でも ちょっと気をつけた方がいいことを 今気がついたの それは… 『ささやかな約束(ごと)』 をすることだ 約束を守るために 「我慢する」「協力する」「まつ」「共感する」事ができるのかもしれないな…

2か月前

うつ病発症しやすいウィルス…!!? https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000337137.html?display=full どういうこと??👀

3か月前

私の回りの人は 私に対してよく 「怒っても始まらないから怒るな」 と言って私を押さえつけてきたけど… それは私をコントロールするための言葉だった 私はもっと早くに怒らなければならないことを されていたのだった ひどい人達 だから信じないでね 愛してる私の子供達へ

3か月前

私は…会話しながら食事することがとても苦手です。

7か月前

夫は…ASD傾向があったので… ASD傾向のあるADHDな私は…人間関係に疲れやすくて… やることだけやって…あとはほっといた方がいい夫は 私的にも楽だったので 夫婦生活が続いたと思う。 きっとそうだと思うという…私の回想 #今気づいたこと

7か月前

勉強が一番でなくて スポーツも一番じゃなくて 音楽も一番じゃない私は… 今迄ずっと馬鹿だと育てられてきたから 馬鹿だと思っていたけど その中のほとんどの人が 勉強はできるかもしれないけど馬鹿で 何もわかっていないことに 55歳になってやっと気がついた 私も馬鹿ね

6か月前

思えば… 父親が亡くなってから… 発達障害の診断受けれた 本当の自分がわかってきた 母親との関係も改善してきた 夫や義母との関係も変わってきた 娘と息子との関係も元々悪く無いけど 前より良くなった 仕事の人間関係も 自己理解が進むことで良くなった 色々変わった

7か月前

うむ もしかしたら 私… noteのつぶやき機能しか利用しないから 更に閲覧者が 制限されてて しかも私が検索するのは ニッチな層なので はたまた制限されてて 相乗効果で 良いのかもしれないよ?? と… 気づいたって話 今気づきましたよ😊 生き延びて

8か月前

今…友達がいない理由がわかったの それは私から友達を欲しいと思い行動することがなかっの 今更気づくなんて おぉ… 過去に友達だと思った人は隣の席の子 向こうから話しかけてくれる子 私をグループの一員に入れたい子 今の友達は近所の子 職場の人とは仲良いが友達ではない

7か月前

私ってやっぱり 今まで人の3倍働いてたかもしれない… そりゃミスもするわいね(←方言) なんだかんだで… 家事はモチロンほぼワンオペ育児 夫の親の家の家事と家業の仕事と 会社の一員としての仕事までやって 超節約生活だった 私悪くなかった? こんないい妻居なくね?

8か月前

私…大きな意味での人間愛はわかるんだけど… たまたま一番近くにいる人が家族で 家族は何も言わなくても分かり合える同士的存在でいて欲しくて 個人的な男女の性愛だとか 子供に対する執着的な愛だとかは 無いんだよねこれが… 自分は愛に満ちてるから 人から愛を奪おうと思わん

7か月前

私って 昔から悩むのが嫌だった 悩むのが苦手だった 考えるのから逃げる為に わざとのように忙しくしていた 忙しく働いた 結局問題の先延ばしになってしまった ぐるぐる考えた方が良かったかも 一般の人は 考えることもせず 感覚でわかることが出来ない 発達障害なの

9か月前

ADHDの私の日常 ①大変な事がおこる②頑張る③普段はぼーっとしてるがドーパミンがダバダバ出る④我武者羅に頑張る⑤肉体的にも精神的にも限界になる⑥体調を壊す…以下①〜⑥の繰り返し ⑥番の時には…本当にもう大変なんだけど…直ぐに違う問題がきてドーパミンが出るのでやっちゃうみたいな

11か月前

認知の歪みという言葉を最近知った 私自身は 勝手な思い込みで失敗することが多い人間だ 私の母と義母は 認知の歪みがあったとも理解できた そのような経験から 世間は私に様々な考えという認知を押し付けてくる存在だと 認知できたので 今から自分自身を修正できると思う。。

1年前

我が家にこんなに素敵な場所があったなんて、全然気づかなかった。なんで今、今日気づいたんだろう。この風景を見ながら朝食。素敵すぎる😊

2年前