人気の記事一覧

[記憶]お茶出し風景

懲りずにまた行く

1か月前

思うところはある

1か月前

~光と影の戯れに生きること~映画「Perfect days」

2か月前

映画の話470 デルタ•フォース(1986年版)

3か月前

「バチェラー・ジャパン」

映画の話480 ネイビーシールズ ローグ・ネイション

3か月前

まさか・・癌‥多くを感じ学んだ・・・

5か月前

うらはぐさ風土記 中島京子2024年集英社№778

最近、TV番組は「巣ごもり」番組で料理と家を取り上げる構成が多い 特に家に関しては、住み手を中心としたドキュメンタリー形式で人生の生き様を深堀してます ポツンと一軒家、家ついて行ってイイですか、劇的ビフォーアフター、隣のスゴイ家 今後『raku-style』をやれば面白い!

2週間前

往く人 来る人

【深夜中毒】#4 悩み散歩

1か月前

240526◇多種多様な人がいて楽しい

5日前

人間心理の奥底「その昔、N市では」

映画の話528 ある閉ざされた雪の山荘で

1か月前

身勝手な自分

ドキュメント○○時間

人混みに 交わる中で ふと思う ひとりぼっちの 人間観察 あの人は 何処へ向かうの 誰よりも 早く歩いて 通り過ぎてく あそこには 笑い合う人 立ち止まる 周りの目すら 厭わぬままに 人知れず 笑う姿に 影重ね 移ろい易い 人の流れよ 最後まで 道の終わりに 座ったまま

Tシャツ百景