人気の記事一覧

著作権放棄するから「人糞学者」の呼称もっと広まって欲しい。 ・一見人文学のようで似ても似つかない ・糞の役にも立たない ・脱糞レターに関わった者が多い https://x.com/SeanKy_/status/1795029261729866132

社会学部とかもう、ぴえんしたら先生が怒ってくれる世界で被害者意識を植え付ける作業場になってるでしょ。 ハイスペ学生なら産廃なりに立ち回れるだろうけど、偏差値40ぐらいの奴にそんなこと仕込むの、ほんと学生の人生何だと思ってんだろうね。使えない学者が食うために阿Qを量産してる。

どっかの社会学者? だかがひねりだした「最善の相」の概念(要するに批判はあらゆる好意的な解釈をした上でも許されざるものだけ批判しろ的な)、ものの見事に「これは正義の実現だからおまえたちだけやれ」でしたね。

2週間前

落ちてないから問題なんだよ……。だから一般の人にも人文学=日本sage勢=人糞学だって認識が猛烈に広まってるんだよ……(だいたい白饅頭のせい) https://twitter.com/mogura2001/status/1791637841828806782

3週間前

ポリコレがどうだという話をしてる横で、「チー牛」という不可触賤民階層が誕生してて草。容姿が弱々しい男というだけだった話が、いつの間にか「性的搾取をし、人間的にも邪悪な、忌避されて当然の存在」という意味にされていて、「ああ、差別ってこうやって作られるんだな」と社会学的な学びがある。

1か月前

外遊の「遊」を「遊ぶ」だとは思ってなくても、そう受け止めかねないバカな層に希求せんとする「そういう言説」を放置ないし是認してる手合いが、「反知性主義はケシカラン」なんてついこの間まで説教垂れてたんですよ。それも解像度の悪い「反知性主義」理解のままで。 それが本邦の人文学。

1か月前

一票の格差訴訟、実現可能性やそれを貫徹した際に生じる都市部偏重の問題はあれ、それはそれで一見識だし一正論だと思っていましたが(“ネトウヨ”のすぎやまこういちも参加してたし)、ここに来て人糞学が「男女格差をなくすために議席クオータ制」などと言い出していて、すべてがぶち壊されたなと。

人文学は政治性が事実より優先されますからね! 正しい政治性の認識なしに、事実と論証だけで話を組み上げたんじゃ、人文学界ではお話になりませんよ。 https://twitter.com/kodaigirisyano/status/1785626142168559740

1か月前

「トランスサイエンス」って、没論理でデータの選択すら恣意的でだいたいボスザルの気分次第で正邪優劣が決まるような学問分野が、「自分達は科学ザマス」って歪で尊大な自認してることかと思った。トランスジェンダーの人文学版みたいなの。

自省とか自責とかから一番遠い存在が「『こんな人たち』の人文学者」じゃん。お前らの言う反省とか原罪って、他責や他罰だろう? 他人に反省させて善人になった気になってるだけ。 https://twitter.com/J_J_Kant/status/1749589068089053510

1か月前

原発事故で撒き散らされた放射能のリスク評価←理系 ではそれをどう対処するか←文系 トランスサイエンスってこういう話ではないかと思うが、 放射能のリスク評価←文系 どう対処するか←文系 これが実際に起きたことで、なんのことはない無知や不安を煽動してヘゲモニー取っただけじゃん。

「わきまえない」の結果、男児を殴ったことを得意げに語るクズとそれを称揚するカスが量産されてるんだけど、人糞学者共はこれで満足か? こういうのを人糞学ではエンパワーメントとかいうのか?

普通にAIで捏造歴史写真作って「黒人の侍もいたのになぜ江戸時代(幕末)の日本の映画に日本人と白人しか出てこないのか」とか難癖付けてノーペナルティなんだから、ポリコレとかそれを手繰ってる人糞学って本当に壊れてるでしょ。人糞学にとっては事実なんかよりイデオロギーのほうが大事だもんね。

1か月前

ロシアの膨張主義、「大正義だったソ連を欧米の陰謀で潰されたせいで貧しくなった(だからあの時代を取り戻せ」みたいな国粋神話が共有されてるようなのに、なんでりべらる()の皆さんは、それを嗤いにいかないどころか肩持ってるんです? 「歴史への反省」とかが大事なんじゃなかったんですか?

1か月前

ジャップクサい出羽守にバカフェミが乗っかって「日本人女性の声が高いのは『声の纏足』であり、幼稚性を社会が押しつけている結果だ」とか言ってるのを見て壁殴って穴あけた。どうせ社会学はそのうちこんなので論文出してくるんだろ?

2か月前

「キャンセルカルチャー」なるものがファッショだと言えない時点で、人文学なんて人糞未満の産廃なんですわ。哲人統治とかの民主主義否定の立場から言ってるんなら一見識かもしれないが、そんな度胸もないわけでしょう? キャンセルカルチャー肯定の民主主義者なんざ端的に言ってクズです。

1か月前

キャンセルカルチャーを特権手段として用いようとする造反有理剥き出しの人糞学の行き着く先はデラーズやバスクオムなんだよなぁ 五野井はその素質があるよ https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230605/pol/00m/010/007000c

事実性や論理的整合性の弱い“学説”を事実であるかのように流布させたり、逆にそれに批判的・非整合的な学説を潰したりパージすることって、権力そのもの、それも邪悪な独裁権力じゃないですか。天皇機関説、ルイセンコ、大躍進、みんなそうでしょ? それと同じことを、人文学は全力でやっている。

2か月前

「人文系は説明と証明の区別が付かない」ってずっと言ってるけどなかなか流行らないな。

2か月前

昔から「日本の人文学者は欧米の学者のケツをナメるのが主な仕事」と批判してきたけど、社会学関連については「欧米学者の放る糞を校門に口付けて啜る」が如き有り様でしょう。問題はそんなのが政府に入り込んで、社会政策をガンガン歪めていることで。

2か月前